お伊勢さん帰りに甘いあまなつ。
マルシェ ヴィソンの特徴
地元野菜やあまなつの新鮮さが魅力です。
ヴィソン内の有名スイーツ店も必見です。
お伊勢さんの帰り道に最適な立ち寄りスポットです。
バス旅行で訪問、お風呂でゆっくりしました。いつ行っても楽しいです。甘酒も飲みました、美味しいです、また飲みます。
はじめて訪問。お天気も良く汗ばむほどの陽気でした。いろんなお店に立ち寄って食べ歩き飲み歩きしました😊どれもみんなこだわった食、癒しであり女性にはすごく魅力を感じる場所かなぁー。お値段は少しお高め。でもどれも美味しくいただき楽しめました。
去年から行きたかったヴィソンの中にある地元野菜、果物等販売店、有名スィーツ店もあります。営業時間がバラバラなのが難点。駐車場側からも店名、営業時間が判るようにしてほしい。
トマト🍅の値段が高くて大変驚きました。何回か往復しましたがあまり売れていない様子で鮮度の方が気になってしまいました。その他のお店の加工品も東京の商品だったりと期待した割には、お買い得な特長が全体的に薄かったです。それから駐車場料金。遠くから高速使って来るお客さんのために駐車場の料金は何故無料にしないのかは疑問に思いました。買い物させるためのシステムなのでしょうが再考お願いします。当日は天候良く炎天下でしたが、日陰や休憩所もなく不便です。また階段が多くてバリアフリーへの配慮もあまり無いように思いました。歩き回るには利便性は良くありません。特に夏場は、注意が必要だと思います。うなぎの専門店は美味しかったですよ!以上、ご参考まで。
VISONにある青果コーナー。たっくさんのお野菜や果物がヅラ~と並んでます。まさにマルシェと表現するに相応しい雰囲気。ここでちょっぴりお買いものしました。「紅ほっぺ 650円」「ベビーリーフ 178円」「青ねぎ 108円」苺ちゃん…めっちゃ甘いです♡まぁ、特別なお得感ってのはないけど(ものによっては割安です)、地元の新鮮食材が豊富に揃っててるしビジュアル的にもなかなかお洒落だし。色々目移りしちゃいます。
初めて訪れました。大変に綺麗に整備されて素晴らしいです。バーベキューテラスがメインの施設でしょうか、レストンも多数有ります。結構、高級店感があります。海鮮店と焼肉と精肉店がメインです。値段は、それなりですが、良質な食材で、コストパフォーマンスが良いですね。今回は利用はしていませんが、次回は、利用します。駐車場は、かなりの広さがあります。周辺設備も広くて、木造建築が素晴らしいです。隣には、ハイクラスのホテルがあります。
ちょっと価格高め過ぎではないでしょうか?近隣スーパーの3割増程度?かと言って取り立てて新鮮でわけでも無さそうですし。陳列とか見栄えは良いんですがね。意識高い系の道の駅?
名前 |
マルシェ ヴィソン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-67-2408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて訪問しましたお伊勢さんの帰り道に立ち寄りましたこの日はお天気も良くて暖かくて色々まわるのにはよかったですあまなつや🍊お野菜を購入しました🍊は甘くておいしかったです。