DOD商品をじっくり見れる!
DesignOhasuDays キャンプパークの特徴
DOD商品が豊富で、他店では見られない商品が楽しめることが魅力です。
駅から徒歩10分でアクセス良好、便利にキャンプができます。
木陰が多く設営しやすく、快適なキャンプ体験が実現できます。
木陰が沢山あるので設営場所に困ることはありません。天候が良ければ萱付きのコッドで天を仰ぎながら寝るのがオススメです。洗剤は持っていきましょう。
駅から徒歩10分でアクセス良くキャンプが出来る場所。住宅街の真ん中にあるので夜間の騒音と早朝の地元住民のラジオ体操には配慮が必要ですが、道具の貸し出しやデイ使用も出来るので気軽にキャンプ出来て良いです。
平日に宿泊でキャンプしてきました!スタッフの方々はとても良い方で安心出来ました❣️カフェの方ではDOD製品が実際に触れたり、試せるのがとても良かった¨̮♡︎ソフトクリーム(バニラ)がめちゃめちゃ美味しかった‼︎値段は全体に少しお高め。さて、キャンプ自体はと言うと、、結果から言うとデイキャンプには良いけど宿泊はないかな、と言うのが率直な感想。ほんっまに普通の公園でテントを貼り、焚き火が出来るという感じなので公園を散歩する人や朝ラジオ体操に来る人、太極拳をしに来る人など近所の方に訝しげに見られます。道路が近く結構夜通し交通量があるので、音は気になります。(連れは寝れなかったと言っていました。私は爆睡でしたw)早朝はかなりカラスの鳴き声がして、寝てられないほどでした。食べ物の残りやゴミの放置は絶対しない方がいいです。街灯が煌々と夜通し点いています。宿泊されるならテントの貼り方気をつけないと明るくて寝られませんよ。駐車場の台数にかなり限りがあり、通勤に停めて行かれる方もいるようで平日10時頃は満車で外に列ができるほどでした。駐車場からサイトがすぐで、アクセスが良いのは有り難いのですがいつでも誰でも入って来られる状態です。宿泊するなら注意が必要だと感じました。洗い場は水のみ。蛇口が4口あります。燃え残りの炭薪は火が消えたのを確認すれば捨てられます。トイレは水洗で比較的綺麗です。トイレも洗い場もテント張ってるところから10秒ぐらいで行き来出来るので楽です。シャワーを使用しなかったので分かりません┐︎(´_ゝ`)┌︎ペットも一緒にキャンプ出来るのはとても良いと思いました!マルシェ的なのもあるようなので、DOD製品を試しがてらデイキャンプに行かれると良いと思います(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
DODのグッズを見られますDOD캠핑상품을 볼수있어요
雨のキャンプで貸し切りでしたが、問題ありません。スタッフを店長さんも素敵な方でした。店内でも食べれます。メニュー豊富で美味しい。薪は今はまだ準備中らしいですので、要確認を。シャワーは無料です!
平日の宿泊で利用しました。三人で行って、貸し切りでした。市街地にあり行きやすい場所にあります。道路が近いので車の走行音は終始していますので気になる方は辛いかも?近くに住宅地もあり暗くなっても交通量はそこそこあります。駐車場から管理棟とキャンプサイトはすごく近くにあり、水洗トイレと炊飯棟も近くにあります。(駐車場が広くないのと、平日でも近隣の住人が利用されるため、すぐに満車になってしまいます。)街灯は夜明け近くまで点いているので真っ暗にはなりません。焚き火やオイルランタンを楽しむ程度には問題ない明るさでした。気軽な感じにデイキャンプを楽しむならDOD好きには最高のキャンプ場だと思います。宿泊はキャンプ初心者や新ギヤのお試しキャンプで楽しむか、dod好きのイベントキャンプがあれば参加で楽しむのが良いと思います。管理人のお兄さんはとても丁寧で親切な方でした。ソフトクリームはとてもおいしかったのでおすすめです。追記大蓮公園駐車場の向かい側に50台駐車可能なパーキングが新たにできるとのことです。
名前 |
DesignOhasuDays キャンプパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-202-8841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

カフェ利用とDOD商品を見たくて来店アルペンアウトドアーズなどよりも展示されている商品が多いため、今まで見れなかった商品を見れて満足店員さんの対応もとても親切で展示に無いものは取り寄せして見本が見れるようにしてくれるらしい。食事も展示中のテーブルと椅子を使ってキャンプ気分を味わえるのも良かった。