直方・フラードームで美味しいコーヒーを!
自家焙煎 よつば珈琲の特徴
アイスコーヒーはおかわりしたくなるほど美味しく、酸味と苦味が絶妙です。
店内はドーム型のフラードームで、特別な雰囲気を楽しめます。
こだわりの自家焙煎豆が手軽に購入できる、贅沢なコーヒー体験ができます。
雰囲気がとても良いです。一階はショップになっていて、トイレの前を通り階段を上がり2階で珈琲を飲めます。コーヒーの種類も親切に教えてくれて、好みの珈琲を飲むことができました。珈琲豆のチョコレートもおいしかったです。隣の建物がパン屋さんになっています。
福智 山麓の ドーム型大きな ログ ハウス一階 有機野菜・加工品販売 えこわず❗2階 よつば🍀珈琲月曜 店休日10時 から 18時 迄美味しい coffee 🎊絵本 等 多数 揃えたフリースペース 有り。天窓 有る 素敵な 空間イベント 出店 等で臨時 休業 有り。SNS 要 Check お勧め。
カフェオレ美味しすぎました、、、!😖✨生チョコケーキとの相性も抜群すぎて感動しました。普段中々クチコミ投稿しませんが、とても美味しかったのですごくオススメしたいです!!
初めての来店😊 アイスコーヒーと主人がホットで酸味と苦味があって良いとお伝えして選んで頂きました😌✨ アイスコーヒーはおかわりしたいくらい美味しかったです💯 分からない豆の種類等は相談ですね😆☕ ちなみにケーキは黒糖バナナ🍌でした😊
カフェオレが優しい味で美味しかった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝焼き生チョコケーキも凄く美味しかった(ㅅ´ ˘ `)✧.。.:*アイスカフェオレの2層に成ってる技術が凄い‼(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨蜂蜜とクルミのケーキもホロホロとしてるけど美味しいღ˘◡˘ற⋆*:.個人的な我儘を言えば…ケーキに100円追加で ゆるーく泡立てた生クリームが欲しいなエヘッ(*´ω`*)ゞ
お店の雰囲気はもちろん、店員さんの接客も凄くいい。当たり前のことですが当たり前にできない人も世の中にはいるので好印象。一階は色々(食用品、お菓子、調味料)売っていて2階はカフェになっています。カフェでは豆も買うことができるのですが、種類が多いことに驚いた。コーヒーは好きだが、あまり詳しくないという自分みたいな人はマスターにどんなコーヒーが好きと聞くとおすすめを出してくれます。美味しいコーヒーの挽き方なんかも教えてくれるので安心して購入できます。外にはパン工房もあるみたいなので是非。
本格的で美味しいコーヒー屋さんでした☕️
購入した珈琲豆が美味しく、また購入時に買ったコーヒーも美味しく、ファンになってしまいました。また珈琲豆買いに行きます。
この時期にしか飲めない季節限定のブレンドコヒーをいただきました。球体の建物の2階になりますが、全てフリースペースなので隣のパン屋さんで買ったパンと一緒にいただけます。時間がゆったりと流れているようでホッとしますよ。
名前 |
自家焙煎 よつば珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5248-6196 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yotsubacoffeeroaster?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドーム型の特殊な建物の自然派食品のお店のロフト部分にあります。コーヒーもその自然派の影響を受けているのか、全体的に優しめの味でした。