春の藤まつり、色と香り満載!
吉祥寺公園の特徴
吉祥寺に隣接した公園で、藤の名所として知られています。
春には藤祭りが開催され、賑やかな雰囲気が楽しめます。
藤の花が咲く時期は、美しいインスタ映えスポットに変身します。
令和6年4月中旬の藤の花は、7分咲き位、まだ咲きそうです✨暑かったので藤の花の香料を使ったアイスクリームが飛ぶ様に売れていました。ゆっくりできるし、お花も綺麗です😊
今年は、寺の紫の藤棚は散ってました。白い藤棚は、今が、満開。公園の藤の花は、早いのと、展望台のは、見頃です。今年は、場所に寄って開花が、違う。
2023.4.16紫色のは8分ぐらい、ピンクのは3分ぐらい、白いのは1分ぐらいだけ。無料の駐車場とトイレがあります。
初めて来たけど良いですね。キレイでした。20230416:八分咲きくらいかな。
駐車料金500円です。近くの公園にも駐車スペースが有りました。白い藤も咲いてます。
満開の藤木を何十年振りに見ました。感動👍階段を登って行くイメージでしたが、駐車場から段差なく行けるようになってて、子どもからお年寄りまでみんなが楽しめるようになっていました。
藤の花がとても綺麗で紫色、ピンク色、白色と咲いてました。ゆっくりと見て回れます。駐車場は無料と有料があります。展望台から見る景色はとても綺麗でした。トイレもありました。
2022年4月20日のお昼頃に初めて訪問しました。美しい藤棚が広がりとても感動しました。ちょうど見頃で天気も快晴、多くの観光客が足を運び大盛況。日差しも強く気温も高いためふじソフトのソフトクリームもとても美味しかったですね。
GW前に綺麗な藤の花が咲いてとても綺麗な場所です。
名前 |
吉祥寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-642-1441 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今年は昨年より、花が長くて色つきが良いですね👍今、見ごろですよ。ぜひ見て感動して欲しいです。ちなみに吉祥寺は浄土宗であります🙏