ラブライブ聖地でLiella!
原宿ゲーマーズの特徴
原宿のラブライブスーパースターの聖地で、関連商品がぎっしり詰まっています!
メインアニメショップとして、特にLiella!の品揃えが豊富でファン必見です。
とてもコンパクトなお店ですが、ラブライブグッズがぎっしり詰まっています!ラブライブ好きなら1度は訪れたいお店ですね!
ラブライブスーパースターの聖地です。原宿の大通りを外れて細い道を進んだ先にあります。今個人的に1番大好きなシリーズなのに加えて原宿を巡るのも楽しいです。また行きます。
ラブライブ関連の品揃えが良いどころではなく、基本的にラブライブ関連商品しか売っていません。あとは缶バッジカバーのようなサプライがあるくらいです。ゲーマーズという名前ですが、ほぼラブライブ専門店なので注意してください。ラブライブ好きの人なら楽しめると思います。
表参道の通りからちょっと入っていったところなので、マップとか使ったほうが迷わないかもしれません。品揃えは、ラブライブスーパースターの聖地でもありほぼ7〜8割を占めています。かなり揃っています。
めいちゃんのコースターがあたり嬉しかった☺店員さんも親切だった。アニメイトでは見れない商品がたくさんあったのでオススメです。また来たいです!
新宿なだけありラブライブ!中心の商品がおいてありました。中にはラブライブ!のファンノートがありみんなと魅力を共有出来る場所にもなっております。
ラブライブスーパースターとのコラボやキッチンカーも近くにありファンなら最高の場所になると思います。
ラブライブのグッズがとても多いです。目の前にはキッチンカーもありました。
ラブライブ、特にLiella!に特化してます。元々聖地としてできたコラボショップの意味合いが強い。他のコンテンツの商品も買えるが、多岐に渡るものを買うなら素直に秋葉原店に行きましょう。ただ、ラブライブ関連なら先行販売もあるし限定の特典もあるのでこちらに通う意味は大いにあります。
名前 |
原宿ゲーマーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-5703 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

営業時間11:00~20:00土日祝10:00~20:00コロナ自粛が減ったので営業時間が拡大!これでアニメショップ巡りの選択肢に入れやすくなったアクセスがちょっとわかりにくいのが難点JR原宿駅東口を出てラフォーレ原宿方面へ進む神宮前の交差点を右折し明治通りを直進カレー屋のある京セラビルの前の交差点で明治通りを横断したら左へ進み古着屋の前の道で右折そこ道なりに進み変形のT字路を右折そのまま進めば見えてくる大体お台場のゲーマーズの2/3位の広さのお店2024年現在、以前に比べてグッズの数が増えたので店の4分の3くらいスーパースター関連品虹は程々の品揃えμ'sとサンシャインは少々近くのラフォーレ原宿で色々なアニメ作品のショップを期間限定で開くpremiumshopがあるのでそこによく行くのだけどラフォーレ原宿からスマホのナビで距離190mと出るのに相変わらず一発で到着しないのが謎渋谷のタワーレコードからなら一発なんだけどね実は店の外観が意外と周囲に調和していてキッチンカーもいい感じマジで頑張って!!