夕景とともに50匹アジ釣り!
下関フィッシングパークの特徴
サビキで50匹近くのアジが釣れる、家族で楽しめる絶好の釣りスポットです。
丁寧な指導をするスタッフがいて、初めての方でも安心して釣りが楽しめます。
若い店員さんが礼儀正しく対応してくれ、安心して釣りができました。あと、オキアミはパック品なので、長時間の釣りなら釣具屋購入での持ち込みがオススメです。
しばらく行けていないが色々な魚が釣れた。アジ、ヒラメ、アオリイカ 、スズキ、ブリヤズ、ネリゴ、タコ、サワラなど。
秋前に1度行ったときに彼女と50匹近くのアジが連れました🐟サビキで遊ぶにはもってこいの場所です!
とりあえず5時半着のは着いて準備をして開門を待つ。開門したら事前に完璧に用意をしておきます、着いたら直ぐにつりを開始。太陽が少し暗い状態が釣れます。太陽がもう登ってしまうと終了!!その日によって差が激しい。朝の一瞬が釣れるのでそこを逃したらもう厳しいです。子供を連れて行くには安全で有ると言えると思う。テトラポッドや波にさらわれる危険は無い。
久し振りに、釣ではないですが、行ってみました。土日祝は、人が多いですよ。
去年と同じ時期に行きましたが、海水温の上昇と海流の変化の影響で真鯵は少なく、青アジが8割以上釣れました。
混んでいたが、型のいいアジがそこそこ釣れたので良かった。
9月半ばは20cmくらいのアジが夕マヅメ爆釣でした。
巡視員の方が、めちゃめちゃ親切でした!朝早く行くと、釣果が良いですよ!
名前 |
下関フィッシングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-286-5210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釣りも楽しめますが、ここから見る夕景も素晴らしいです。