設備がすばらしい!
東京都立科学技術高等学校の特徴
四工大への進学が多く、理系に特化した学校です。
2021年にスーパーサイエンスハイスクールに復活しました。
すばらしい設備を備えた学びやすい環境です。
科学技術に特化した都立高校。
この学校は科学技術科の高校として全国的にもいち早く設置された理系高校のパイオニア校です。進学型の専門高校なので、工業高校の様に実習や研究を多くはやらずに普通科の勉強を主軸にしていますが、しっかり研究もできます。一年次では科学技術探究、工業技術基礎、情報技術基礎の3項目を全6単位で履修します。全30単位ある中でたったの6単位ですが、一年の間から研究したい場合は部活の方で可能です。科学研究部やMCG部、ロボット部など沢山の研究部があります。二年次から課題研究が始まります。それぞれ1分野(機械制御工学系)
2021年スーパーサイエンスハイスクール指定校に復活!
私はロシア出身ですが、日本人の学生になるのはどんな感じですか?
設備がすばらしい。住吉駅徒歩10分くらい。スカイツリーも見えました。
体育祭の時のスピーカーの音が大きすぎる。スピーカーの位置や向きを少し考慮してほしい。
外観がゴツい。
My lovely school
Best place for study
名前 |
東京都立科学技術高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5609-0227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

現在の偏差値は56で四工大などの理系大学の進学が多いですね。