すじねぎのふわっと懐かしい味。
お好み焼 美美の特徴
名物のすじねぎは、地域の人々に愛される逸品です。
お好み焼きのトッピングには、そばやうどんがぴったりです。
オムソバの半熟卵が絶妙で、ボリューム満点で満足度が高いです。
お昼時の通りがかりに 来てみました❗地元の人々が通う お好み焼きと定食屋さんです❗テーブル席と座敷があり…お家の懐かしい雰囲気の佇まいですお好み焼きは、自分で焼く事も可能ですが…温めた鉄板に 作って持って来ても貰えますミックスを注文…豚、イカ、エビ、チーズ等が入っていました生地は、ふわふわした生地であっさりめですとにかく 温かい定員さんに和みました御馳走様でした。
2023年12月12日に初訪問。彦島を一周歩いている途中で発見したので入店。店内は意外と広く、地元の方が多い印象でした。奥には座敷席もありました。焼きうどん定食800円を注文。ほどよく美味しくほっこりする雰囲気で彦島に来た時には、またいつか寄りたいなと想いました。
お好み焼きはふわっと軽い食感です。牛すじ焼きはとても品の良いお味です。店内は小綺麗でゆっくりとした時間が流れる雰囲気が素敵です。
ここのお好み焼きが前から気になり、早速行ってみました。ミックスをお持ち帰りでお願いすると、女将さんが急ぎますか?と優しく対応してくれました。お好み焼き大好きなので、色々なお好み焼き屋さんへ行って食べましたが、美美のお好み焼きは、生地がすごくふんわりして、味も丁度いい味付けで、今まで食べたお好み焼きの中で一番美味しかったです!また来ます♪
お昼に通ったら満車だったため時間をずらして来店しました。テイクアウトで人気のオムソバとすじねぎを注文。待ってる間、お冷やを出して下さり、とっても優しい亭主さん。持ち帰りで1時間半くらいかかりましたが、帰りついてもまだ温かくて美味しく頂きました。他のかたが言われているようにボリューム満点ですね。次回は店内で熱々を食べてみたいです。身体に気をつけて頑張って下さい。
オムソバ(950円)、卵の半熟具合が絶妙で美味しかった。量が多いので、女性なら分けて食べるのも良さそう。急いでいることを伝えると、快く対応してくれた。感じの良いお店。
生まれ育った彦島で、お好み焼きを食べに行きました。東圧正門前近くに有る、美美さんです。イカ、エビ玉を自分で焼きました。ふんわりと焼けて美味しかったですよ。
豚肉にチーズをトッピングしました。とても美味しかったです。夏は暑いので、鉄板の席よりもテーブル席で、お好み焼きは焼いてもらうのがオススメです。駐車場が狭いので、昼のランチ時間は停められないかもです。
特段美味なわけでは無いと思うが、なぜか行きたくなる良いお店。どのメニューもリーズナブルなのと暖かい接客が魅力。お好み焼きはすじネギ、その他ではオムそばがオススメ。ただし、量は割と多いので注意。
名前 |
お好み焼 美美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-267-6041 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

さすが名店すじねぎ最高です!味噌汁も絶品!