ひっそりオープン、おむすびの宝庫!
おむすび誉蔵の特徴
おかかと大海老入りのおむすびが絶品で、ボリューム満点です。
テイクアウトの袋から漂う海苔の香りが食欲をそそります。
甘めの梅干しが絶妙に効いた、ひっそりとした和食専門店です。
母の通院にお付き合いした帰り、前から気になっていたお店へ。津市でおにぎり屋さんを探している時にみつけました。とっても美味しいおにぎりです家の近くにあったら毎日通いそう。ごはん、海苔、具(たくさん!)のバランス、そして握り具合(ほぼ握られてない)が絶妙。我慢できず出来たてを車で食べると、ほかほか、海苔のいい香り、塩加減も感じられて美味しかったです。家に着いてからも食べましたが、冷めてもゴハンがまとまり、海苔もしっとり、美味しかったです。今回はしらす山椒煮、おかか、卵黄醤油漬けをいただきました。全部美味しかったので、次も注文したいですが、他のメニューも順番に食べてみたいと思うので迷うところ😁
イートインで利用しました。ひとつがとても大きく具だくさんですね。コンビニおむすびの2倍はあるのでは?ツナマヨ、海苔の佃煮、野沢菜昆布、ねぎトロ、などを頂きました。ご主人さんは気さくに話をして下さいまして和みました。駐車場が隣に2台停められます。少しテクニックが必要かもです(笑)遠くから行っても納得出来るお店です。オススメ致します!!
おかかと大海老などをいただきました。握りたてでいい塩梅のおにぎりの中に、大きな海老と大葉でボリューム満点!コンビニで買うのとは比べ物にならない美味しさ!大きさもコンビニのものよりは大きいです。おにぎりの他にお惣菜、のり弁も販売してます。だし巻き卵は甘めで懐かしい好きな味でした。のり弁はオススメ!
仕事中、昼ごはんにと思い立ち寄りました。とてもふっくらして美味しいおにぎりです。お惣菜もあり、たまご焼きも美味しいです。値段も手頃です。ご馳走様でした。
テイクアウトしました袋からでも海苔のいい匂いがします具もたっぷり入ってて食べご耐えがあります梅干しも甘めの酸っぱさでちょうど良かったです。
ひっそりニューオープンした、おむすび専門店にGo!\(^o^)/津市のバイパス沿い、橋南中学校の道挟んだ隣に10月26日におむすび専門店がニューオープンしてました。お店の横に専用駐車場が2台分ありますが、ちょっと停めにくいな〜。店内イートインも可能だけど、カウンター席が4名分あるのみ。テイクアウト利用の方が良さそうです。おかずも1パックになってるのでテイクアウトに重宝しますよね。津市では(というか、私の周りでは)おにぎりって言うけど、あえておむすびなのね。ご夫婦でしているんですが、東京から3ヶ月前に戻って来たばかりなんですって。(元々は津市出身の方です)1個1個がめっちゃ大きいし、食べ応え十分です!特に海苔が美味しいからとお寿司屋さんが買いに来るほどなんだとか。3種類買ったのですが、1つだけは車の中ですぐに食べて下さいねとの事。残りの2つを自宅で撮影しました。車の中で食べたのは、鶏そぼろ180円でした。絶妙な塩加減、ボリュームたっぷりの量。そしてお米がまず美味しい!あとはたらこクリームチーズ210円と、ネギ塩豚210円で合計ジャスト600円でした。3つで600円だったら小腹が空いた時に最高!今度はイートインで他のメニューウを試してみたいな。美味しかったので、おっすすっで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
名前 |
おむすび誉蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-226-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

13時過ぎに来店。イートインでおにぎりと味噌汁を食べました。東京のぼんごのような、型に入れるふんわりおにぎりで美味しかったです。見た目は大きいけどふんわりしてるので2個ペロリでした。ふんわりしてて崩れやすいので店内にはハンバーガーの包み紙みたいなのが用意されてました。だし巻き玉子も食べましたが、甘めの味なので好みが別れるかもしれませんが私は甘い玉子焼きが好きなので美味しくいただきました。また行きたいです。