高円寺のシナモン香る濃厚かぼちゃプリン。
RAD BROS CAFEの特徴
シナモンの香り漂う濃厚なかぼちゃプリンが自慢です。
人気のオリジナルバスクチーズケーキは、ぜひ試してほしい一品です。
高円寺駅から徒歩約8分、アクセスも便利なカフェです。
高円寺駅北口から徒歩約10分。北口を出て右に曲がったらずっと真っ直ぐ進むだけなので、迷うことはないと思います!14時過ぎから店内が混雑する(店員さん情報)そうなので、14時前に行くことをオススメします!席数が少ないので、待ちたくない方は13時ごろに行くと良いと思います。オリジナルチーズケーキとホットカルーアミルクを注文。チーズケーキは甘過ぎないので最後まで飽きずに食べられました。カフェでは珍しいことだと思うのですが、店員さんが水を配ってくれるので、非常に有難いです。店員さんの気配りが素晴らしく、食事以外の点でもまた行きたいなと思いました!ちなみにトイレは1つで男女共用です。
東京【高円寺 #radbrosscafe】シナモンかおる濃厚なめらかかぼちゃプリン🍮✂️-------------お店の情報-----------------📌 RAD BROSS CAFE🚶♂️高円寺駅から徒歩約8分🏠アクセス東京都杉並区高円寺北1-4-2⏰営業時間10:00-20:00🗓定休日不定休📖-------------たのんだもの----------------☑︎かぼちゃのプリン@550円☑︎オリジナルバスクチーズケーキ@500円☑︎アメリカーノ@450円✂️-----------------------------------------かぼちゃのプリンがあると聞いて訪問!!!かぼちゃのプリンは三角形🍮シナモン、ナツメグ、ジンジャーの3つのスパイスを使用したおとな味ねっとりホクホク!濃厚なかぼちゃ味がまじたまらん!!!スパイスもほどよく効いていてバランスがとれてて上品👏 CAFEっていったらバスチーらしいからノーマルを頼んだらはい!きました!!!プリンよりも記憶に残るうまさ!!!いや、まじ、ここ来てバスチーたべずして帰ったらバチ当たるってくらいうまい!!!店内は席数10席ほどで平日にいったけどほぼ満席だったから土日は早めがよさそう!おすすめ✌️⚠️注意⚠️かぼちゃのプリンは11:00から提供イートイン限定メニューワンドリンク制-----------------店舗情報-------------------8/21にオープンした高円寺にある白基調のおしゃれカフェ韓国みのある無機質な店内は女子ウケばつぐん!バスチーがまじうまい!バスチーは数種類あるから悩むけどまた来ようって思えるすてきカフェ☕️📌 RAD BROSS CAFE🚶♂️高円寺駅から徒歩約8分。
コーヒーが美味しかった!高円寺の人達の親しみやフレンドリーさを表現したく、たぬきの夫婦をモチーフに、兄弟のように、Bros( brothers ) 、そんな素敵な想いが込められたお店です!!- サイトより -お席のご予約は不可。撮影場所としての貸切は、承っております。交通手段JR高円寺駅 北口を出て、環七の交差点を渡ってすぐ、白を基調とした路面店です。(デイリーヤマザキさんの近く)目の前にコインパーキングあり。高円寺駅から511m営業時間営業時間10:00〜20:00日曜営業定休日なし新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。席・設備席数t12 席個室t無貸切t可(20人以下可)禁煙・喫煙t全席禁煙駐車場t無(店舗の前にコインパーキング有り)空間・設備tオシャレな空間、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり携帯電話tdocomo、au、SoftBank、Y!mobile特徴・関連情報お店のPR自家製ケーキの美味しいコーヒースタンド個性と人情の溢れる街・高円寺にて、2021年8月22日にオープン。地域の方達と「兄弟」のような強い繋がりでいたいという想いで、毎日でも通ってもらえるような、コーヒースタンドをオープンしました。店内で作られた、手作りのケーキとともに、お楽しみください。
【RAD BROS CAFE】=======================『カボチャのバスクチーズケーキ』550円『アイスラテ』480円=======================高円寺に新オープン!白を基調としたカフェ『RAD BROS CAFE』で食べたカボチャのバスクチーズケーキ:一週間にオープンしたカフェがあると聞いて、高円寺へ。(8月20日オープン)線路沿いを歩いていると、お目当てのカフェ『RAD BROS CAFE』を発見。店内は白を基調としていて、お店自体はそこまで広くはありません。先に席を確保して、いざ注文へ。バスクチーズケーキは数種類あり、プレーンにコーヒー、カボチャ、ニンジンなどなど。たくさんあって迷いましたが、インスタグラムで美味しそうだったカボチャバスクチーズケーキとアイスラテを注文。(レシートはメールで送付する形です)完成したアイスラテを持って席へ。追ってチーズケーキも到着。パシャパシャと写真を撮っていましたが、入り口の近くの席だったので、どうしても注文中のお客さんが背景に入ってしまって、お目当ての写真が撮るのが難しかったです…動画。フォークでチーズケーキを押すと、とても柔らかく、しっとりした感じが伝わってきました。『ねっとりカボチャ感!!』一口食べると、さらさらした舌触りと香りがカボチャを想像させてくれます。バスクチーズケーキのトレードマーク、表面の焦げはあまり苦味がなく、ふわほわ食感。:ゆっくり食べようと考えてましたが、目の前にイートインで会計を済ませて待っているお客さんが見えるので、少し急いでいただきました。チーズケーキの真後ろでお客さんが話していたり、私のリュックに当たるほど近いところで待ってるのは心地よくはないですね…あまりに近い距離なので、ビクビクして食べるのも文章を書くのも集中できませんでした。今回はオープン最初の休日の昼過ぎということもあり、とても込み合っていました、平日だともっとゆっくりできるかもしれないです。Wi-Fiやコンセントも揃っていたので、平日は作業にも良い空間だと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーRAD BROS CAFE高円寺駅徒歩8分東京都杉並区高円寺北1-4-2ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
名前 |
RAD BROS CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-8619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人気はバスチーのようですが、レアチーズケーキいただきました。暑い日にサッパリ爽やかで美味しかった。飲み物も独創性があり良いお店です。