鷹の台で楽しむスウェーデンの甘さ。
トルペットの特徴
鷹の台駅から徒歩5分の便利な立地です。
北欧スウェーデンのお菓子が手軽に楽しめます。
豪徳寺のfikafabrikenの2号店で多彩なメニューが魅力です。
シナモンロール・カルダモンロールの他のメニューも増えてきているみたいですよ。 朝9時から開いているのもいいですね。コールドブリューのコーヒーとか、少しこだわりを感じるいいお店でした。
子供が好きでシナモンロールパンを買ったが、スパイシーな香りが強すぎて子供たちは好きではない味だった。大人たちはワインのおつまみによさそうだ。お店はとってもきれい店員さんも親切だった。
鷹の台駅から近くのこじんまりしたお店。こちらのカルダモンロールはやみつきになるおいしさ!9時オープンに行くと焼きたての温かいカルダモンロールが食べられます。犬連れでも店内のベンチでいただくことが出来るのはありがたいです。店員さんの接客もとても心地よい。カルダモンスパイスのことも教えてくださいます。ホットチョコレートドリンクにもカルダモンが入っていて香り豊かで他では飲んだことのない美味しさでした!シナモンロールもクッキーもサクサクしていておいしいです。
北欧スウェーデンのお菓子が気軽に味わえます。木のあたたかみを感じる内装と間接照明がとてもおしゃれでした。スタッフも明るく接してくれました。シナモンロールとオリジナルコーヒーを買って、近くのベンチで食べるのがおすすめです。
スウェーデンのシナモンロールやお菓子を販売。あとテイクアウトのコーヒーもあります。
シナモンロールがとても美味しいです。お店の雰囲気もおしゃれですし、店員さんも優しいです。
自転車屋さんの隣にあります。プレオープンで行きました。10/1からオープンです。コーヒーやパンがあります。シナモンロール美味しかったです。持ち帰りの手提げ袋は十円でくれます。なしだと普通に紙に入れてくれます。スウェーデンの方が後ろでパンを作ってます🥐🇸🇪PayPay使えません。現金、クレジットカード、交通マネー可能。
豪徳寺のfikafabrikenさんの2号店となるスウェーデンスタイルのパンとコーヒーのお店。シナモンロールとカルダモンロールはどちらも¥330。他にはラスクやfikafabrikenさんのクッキー缶等も店頭に並べられていました。コーヒーはお隣国分寺のLife Size Cribeさんの焙煎によるtorpetさんのオリジナルブレンドが用意されているようです。これからの季節、テイクアウトして中央公園の色付いたイチョウを見ながらのんびりいただくのも悪くなさそう。
カルダモンクリームパンを初めて食べました。あっさりながら独特な薫りで美味しかったです。
名前 |
トルペット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鷹の台駅前を西に真っ直ぐ歩いて5分圏内にあります。イートインスペースは一組分ですが、天気もよかったので、テイクアウトして通りの反対側の公園ベンチで食べました。カルダモンロールは甘味を抑え、スパイスを効かせたデニッシュ生地で300円強ですが、わりと大きめです。シナモンロールはアメリカンなアイシングはなく、シュガートッピングです。大きさと価格は、ほぼカルダモンロールくらいです。ポピーシードやチーズのシンプルなパンは230円。サイズは大ぶりで、素朴な生地の味が美味しくて好みでした。他にライ麦のハードパンや焼き菓子も置いてありました。通販で取り寄せたのがきっかけではまり、本店巡礼!実店舗の佇まいも素敵でした。北欧系というオリジナリティで好みが分かれたり、万人向けではないかもしれませんが、長く愛されるお店でいてほしいです。土曜の昼前は空いていましたが、正午にかけてお客さんが立て込んできた様子がうかがえました。