西荻窪で驚きの切れ味!
研ぎ小屋 キレット 東京本店の特徴
西荻窪・新明通りにある、郵送でも包丁を研いでくれるお店です。
ステンレスと鋼の包丁が、キレットでさらに切れ味が良くなると評判です。
依頼から二日で手元に戻るスピーディな対応が、驚きの声を集めています。
すでに3回研いで頂きました。全て手研ぎで仕上げた包丁は切れ味抜群です!オーナーの伊勢さんの人柄もとても素敵ですので、安心して依頼できます。西荻の美味しいグルメやおうち料理を支えてくれる素敵なお店です。是非。
ステンレス包丁と鋼包丁の2本をレターパックでお店に木曜日朝発送。金曜日午後作業が終わったとメールがあったのでクレカで支払いました。代金受け取り確認のメールがすぐに届き、翌土曜日午後レターパックで包丁が返送されてきました。2本とも良く切れるようになりました。対応が早いので次もお願いしたいと思っています。
初回に依頼した分のレビューも含みます。かなり錆びた出刃や間切などを研ぎ依頼させて頂いたのですが、驚くほど綺麗に仕上げて頂きました。(*^^*)切れ味も良く、母親も喜んでおりました。(^^)v今回は、以前購入させて頂いたキレット包丁等を研ぎ依頼させて頂きましたが、切れ味の良いキレット包丁が更に切れる様になって帰って来ました。Σ(゚Д゚)これからも定期的に研ぎ依頼をさせて頂こうと思っております。(^^)/
キレットさんで研いでもらった包丁で玉ねぎのみじん切りをしても涙は出ません。玉ねぎの方が泣いています。硫化アリルを含んだ液体こそが玉ねぎが泣いている証拠です。
買った時より切れるようになったかも?包丁ってこんなに切れるのか!と感動しました。結果、調理時間の時短にもつながっています。価格も安く、定期的にお願いしやすいです。
包丁を郵送し二日目に戻って来たの驚き驚きでした。とても見違えるように綺麗になり、切れ味も良いです。又お願いしたいと思います。有り難うございました。
以前から郵送での包丁研ぎを依頼したいと思いつつ時間が過ぎていた矢先、そろそろ本当にお願いしないと!と思うほど切れ味が悪くなりました。Google広告にて見つけ、最近コロナ禍で開店したばかりのご様子とのこと。なんとなく応援したい気持ちになり、送料を含めても価格がお手頃だったので依頼しました。包丁研ぎをお店に依頼したのは記憶にある限り初めてだったので、比較対象があっての評価はできかねますが、とてもスピーディーに対応していただき、「えっこんなに早いの!?」と驚くくらい、あっという間に返却。明らかによく切れるようになって戻ってきた包丁で料理をするのは、とても楽しいですね。毎日のちょっとした不便なことが楽になるというのは、これほど気持ちの良いものか!と、手入れの大切さを思い知りました。また機会がありましたら、宜しくお願いします。
西荻窪にある包丁やハサミなどの研ぎ屋さんです。確か私も通ったことがある包丁研ぎ教室の生徒さんだったと聞きました。我流だとなかなかうまく研げず月日が経ってナマクラになってしまった包丁を郵送でお願いしました。見積もりはメールで来て、クレジット(銀行振込も可能)で決済したらすぐに研いで送り返してもらえます。とても早くてびっくり。いつもちゃんと切れなかったトマトもスパッと切れて大満足です。自分でも研ぎつつ、切れ味が落ちたらここぞという時にまたお願いしたいです。
初めてお願いしました。包丁の切れ味が良すぎて感動しました。今まで自分で研いで使っていましたが、すぐ切れ味が悪くなり調理にストレスを感じていました。キレットさんにお願いして本当によかったです。金額もお手頃で、最短仕上げ。レターパックでの配送も楽でした。是非またお願いしたいと思っています。ありがとうございました。
名前 |
研ぎ小屋 キレット 東京本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6770-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

3本お願いしました。どれもよく切れる子になって戻ってきてくれましてとても嬉しいです。切れ味のよい包丁は気分も上がり、こしらえ仕事もはかどります。忙しい毎日だからこそ、よい道具が必要だとあらためて思いました。またお願いします。ありがとうございました!