下関大丸、穴場物産展へ!
大丸下関店の特徴
下関駅に隣接しているため、アクセス便利でショッピングも楽しめます。
物産展の内容が充実しており、スムーズに楽しめる穴場スポットです。
厚い信頼を寄せる親切なスタッフが、他店舗まで教えてくれます。
博多大丸もいいが、下関大丸の物産展はあまり並ぶ必要もなく、スムーズで穴場!買い物しやすくて最高です!
電話でおせちの問い合わせをしたしたが対応がとても親切でよかったですアパレルも私の好きなヒューマンウーマンもありもっとトラッド系のお店があるとうれしいです。
規模は小さめですが、東京駅八重洲口横の大丸と同じ雰囲気ではあります。エスカレーターに乗ったら遅すぎて違和感を持つかもしれませんが、バリアフリーの一環なのかもしれません。
百貨店だけに立地は利便性高いが、閉店時間がちょっと早い。地域上致し方ないのかな。
2021年5月4日に30年ぶりの訪問。小学生の頃母親に連れて来てもらって以来でした。ポール・スミスやタケオキクチと素敵なテナントもありますしけっこう好きですね。シーモールの方が印象強いのでこちらも頑張って貰いたいですね。
探し物が大丸さんには無かったのですが、親切に他店舗を教えていただきました❗とても素晴らしい対応で少々感動致しました❗
エスカレーターがものすごく遅いのは、高齢者向けの配慮なんだろうか?
ANAカードを持っていればカードポイント以外にも別途貯まるのでお勧めです。楽天ポイントもたまります。
久しぶりに大丸に買い物に行きました。売り場やテナントも以前より変わりましたが従業員さんの笑顔や応対はとても良かったです。コロナ化ですが大丸健在で安心しました。
名前 |
大丸下関店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-232-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シーモールに行った訳ではなく、海峡マラソンスタッフとして立体駐車場からスマイルホテルの移動に使いました。久しぶりに買い物もしたかったですが…