久米川の美味しい油そば、最速10秒で!
東京油組総本店 久米川組の特徴
油そば専門店としてメニューは潔く油そばのみを提供しています。
女性用と男性用のトイレが別々で清潔感が保たれているお店です。
駐車場は約10台収容可能で、アクセスが便利な立地になっています。
チェーン展開してる油そばで1番美味いと思う。カスタマイズ前提で色々トッピングや味変アイテムが置かれているので世界に一つだけの油そばが作れます。何よりラーメンよりヘルシーだなんて書かれちゃ行くしかないだろ!ってなっちゃう。キャッチコピーも上手!商才に感服!
はじめての来店。祝日の11時半。お店はまだ混んでいない。黒を基調とした清潔感のある店内。メニューは油そばと辛味噌油そばの2つ。量とトッピングで自分好みにアレンジするスタイル。すりおろしニンニク、刻みニンニク食べ放題がグッド!油そばW盛りAトッピングをチョイス。複雑に絡み合う味は美味しかったです。並盛り、大盛り、W盛りは同一料金なので、沢山食べられる人はお得です。テーブル席が余裕で6人座れるほど広く、子供と2人でゆったりランチを楽しめました。おすすめです!
都心でたまに見かけていたお店ですが、久米川にも出店したので初めて食べてみました。メニューは基本的に油そばと、辛味噌油そばしかなく、量とトッピングを選択するシステムです。油そばスペシャルAトッピング(ネギごま、玉子)を食べてみました。油そばには酢とラー油が必須とのことで、説明にある通り2周ずつかけてみたところ、意外にもさっぱりで、元からあるタレも絡んであまり油感は強くなく、混ぜそば的な雰囲気です。油感を強くしようとしてラー油を増すと、当たり前ですが少し辛くなります。ネギたっぷりでさっぱりとしていて、するっと食べられます。ただ、都心ならまだしもここは油そば発祥の多摩です。ラー油ではなくて辛くない油を使っているお店や、最初からお店としてベストな配合のタレになっているお店も多い中、このお店で酢とラー油をのベストな配合を自分で探るのはやや違和感も感じました。とはいえ、多摩の食べ物を日本中、時には海外にも広めて下さっているのは素晴らしいです。会計は現金のみの食券制、土曜日のお昼に訪問し、待ち時間はありませんでした。
メニューはお店のネーミング通り「油そば」のみと潔く後は各トッピングのラインナップ。麺量は並盛り(160g)・大盛り(240g)・W盛り(320g)が820円の同一料金なので量を食べれる方の方がお得な設定ですね。程なく提供された後、卓上の刻みタマネギをタップリ載せてから混ぜ混ぜ食べればモッチリ太麺が旨いけど醤油ダレがシャバ系なので半熟たまごのトッピングはマストです。その後、辛味を投入して酢をまわし掛けて味変して食べれば満足ですが820円+半熟たまご100円=920円ならデフォルトで卵黄を載せてあるか一口で良いから追い飯欲しいですねw
祝日もあって、昼過ぎなのに店内賑わってました。コチラのお店は並盛り、大盛り、W盛りと同価格で選べます♪₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾♪私は初めてだったので大盛りに。食べ終えてからスープ無い分、W盛りいけてたなと後悔(笑注文から届くまでちょっと遅かった。いざ、お味の方は‼️醤油ですね!コクもあり美味しいのですが、もう二つ三つ豚骨系か背脂系のパンチが欲しかったな〜(๑-﹏-๑)東京ラーメンだから仕方ないのか(ᐡт тᐡ)カキ氷みたいな玉ねぎはナイスだよオイッ( *´꒳`*)੭⁾⁾
湯切りや玉ねぎの繊細な刻みかたは吉祥寺店より上。ただしチャーシューは少なめ。
油そばが出てくるのが10秒早ければ電車に乗り遅れませんでした。その10秒を早くする為に味のクオリティや盛り付けが雑にならない様に精進して欲しいです。油そばは美味しかったです。
まずは店内は清潔感があり、トイレも入り口は一緒だけど女性用と男性用は別々、店内も感染対策も出来てて、店員さんの対応も◎、料理提供スピードも◎11時オープンで最初の口開けで入ったのですが、すぐに満員になり人気が伺えます‼️駐車場も10台ぐらい停められるので有難い‼️
初訪問、駐車場は広い。日曜日、13時に訪問。券売機で油そば大盛りとスペシャルトッピングA食券を買って、暫く待つこと5分程でテーブル席に案内。更に待つこと5分程で丼着。そのまま、お酢、ラー油を足しながら好みの味を探す。¥0の食券で柚子胡椒を貰い、更に追加。そうこうしているうちに麺がなくなり、完食。ご馳走でした。
名前 |
東京油組総本店 久米川組 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-0304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

油そばが割と好きなのでこの度行ってみました!初めてだった事もあり、そのままスタンダード(食券一番左上)で何も追加せずに注文。麺の量はどれを選んでも同じ値段。写真、向かって左が並盛、右がW盛りです。写真通りではあるけどチャーシューが本当にこまっと3切れしかなく物足りなかったからトッピング選べば良かった。トッピングAかBがお得だけど生のネギが苦手な私的には微妙だから次に食べるなら単品のチャーシュー追加かなぁ。ネギ好きの人は問題ないですね!味も普通に美味しかったし接客も良く提供時間もそこそこで良い店舗でした!