新下関駅近で体に優しい野菜創作料理!
ニノカフェの特徴
野菜ソムリエが手掛けた、体に優しい創作料理が楽しめます。
赤ちゃん連れでも安心、家族みんなで食事を楽しめる環境です。
新下関駅西口からすぐの、白い壁と赤い引戸が目印のカフェです。
体に優しい野菜を使ったメニューが食べられます。ランチは人気なので予約は必須です。駐車場はありませんが近隣にコインパーキングがあります。
体に優しいメニューで美味しかったです。
お野菜を使った物ばかり創作料理で美味しく頂きました。パスタ付きにしたので量も満足でした。ゴマ入りパンもお薦め。
豆野菜ランチをいただきました。美味しかったです。色んな種類を楽しめて量も満足です。ただ、案内された席が真ん中であまり落ちついて座って居られませんでした。フロアが狭いので仕方ないんでしょうが、少しテーブルの位置等工夫してほしいと感じました。
日頃使っている食材が、作り手によって思いがけないアレンジ料理になるとは😄😄とても美味しくて我が家でも色々参考にします🎵ミニトマトのお浸しは早速作って見ました💕💕💕
日頃使っている食材が、作り手によって思いがけないアレンジ料理になるとは😄😄とても美味しくて我が家でも色々参考にします🎵ミニトマトのお浸しは早速作って見ました💕💕💕
新下関駅を利用するときいつも気になっていたお店。今回はかつてビーガンカフェだった「TSURU8」の方に「野菜主体のお店」という紹介で初訪問しました。当日はお出汁に魚を使っているということでしたが、同行したベジタリアンの友人も「それでOK」ということで1000円のプレートをいただきました。相談に乗ってくれる姿勢がうれしかったです。店内がいい感じで薄暗くて心地よい時間を過ごすことができました。平日のお昼でしたが店内は女性でいっぱいでした。
新下関西口の、白い壁と赤い引戸が目印のランチスポット。ご主人が野菜ソムリエのお店とか。今日は、「nino 豆野菜ランチ」をいただきました。☆ 8種の小さなおかず☆発芽玄米入り雑穀ごはん☆なめこと豆腐のお味噌汁☆シフォンケーキ☆コーヒーお盆の上にチリソースがかかった大豆の唐揚げ、さつまいものグラタン、キノコのナンプラー炒めや葛豆腐などが8つの小鉢に盛られていました。「豆野菜ランチ」は、お豆と野菜の料理ではなく、小さなということでした。でも野菜の味が生きた小鉢達、どの小鉢も美味しかったです。ご馳走さまでした。(2019/05/01)
牛タンカレーセットとスパゲティセットを頼みました。どちらもサラダとジュース付きでしたが、量が少な目で腹八分目でした。スパゲティは唐辛子?が効いて辛かった💦店内は狭いけど、店員さんの感じは良かったです(^^)
名前 |
ニノカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-257-1252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ヘルシーなランチでした!身体にいいよ(笑)店内も、落ち着いて良かったですよ😀