津軽三味線 生演奏、迫力満点!
津軽三味線居酒屋 あいやの特徴
迫力のある津軽三味線を間近で聴けるお店です。
渋谷和生さんの生演奏が楽しめる特別な居酒屋です。
弘前名物の貝焼きやイガメンチも堪能できる場所です。
ここに来て良かった‼︎そう思えるお店でしたし、また来たい‼︎と思いました。お店で味わう郷土料理も全て美味しくって、お酒もすすみました。こじんまりしてるので、予約が取れて本当に良かったです。お店の方も親切で、話も弾み時間の経過も忘れるぐらい弘前の夜を満喫出来ました。お刺身は、美味し過ぎて追加注文する程でした。
生演奏目の前で見れる迫力!お通しからしてボリュームあって、土地の料理を満喫できます。津軽三味線教室もやってるようです。
マスターが津軽三味線を弾いてくれます。凄く迫力があり、機会があれば、また行きたいです。お通しが1000円で、お酒、ツマミも高めの値段設定なので、4000円からあるコースの方がたくさん食べられて良いと思います。
渋谷和生(しぶたにかずお)さんの三味線が素晴らしくて、良かったです。迫力ある三味線の演奏と楽しいトークでした。ライブの時間などは決まっていないそうで、1階と2階があり、お客様の予約の状況で調整しているとのことでした。予約で行くのがマストです。2階は座敷でした。お会計の際、注文の割に高いと思ったら、お通しが1000円でしたが、三味線のライブ料はないので、ライブ料金と考えたら安いです。お料理は、単品と、ドリンク付のコースもありました。★2階の店員さんは、お会計などにとても時間を要する状態でしたので、時間の制約のある方はお時間に余裕をみて声を掛けると良いと思われました。別の方のお会計を請求されてちょっと驚きましたよ。
迫力ある津軽三味線を聴きたくて、クチコミを頼りにこちらのお店に。良かったです!!2ドリンク付いたセット(3500円)は、お値打ち!黒石豆腐もありました!黒石豆腐、めちゃくちゃ美味しいですね!!
貝焼きやイガメンチなど、郷土料理も美味しかったですし、何より津軽三味線の生演奏が最高でした♪ 店主さんの接客も良く、実家のようにくつろげるお店だと思います。
津軽三味線のナマの迫力を堪能できるお店。予約して行けばどの時間でも演奏が聞けるようにしてくれるかも。
津軽三味線全国大会3連覇をした渋谷和生さんのお店。郷土料理とお酒を楽しみながら渋谷さんとそのお弟子さん(?)の演奏が 生で聴けます。私は桜まつりの期間中かつ当日に予約をしたので、2階席に案内をされました。2階席でちゃんと演奏がきけるのか 少し不安でしたが、一階と同じ演奏を2階でも してくれているそうです。料理は それぞれ 美味しかったです。お酒もせっかくなので津軽の『じょんがら』という日本酒を飲みましたが、お酒と合う料理。若い人はセットより、唐揚げとかボリュームあるものがよいかも。演奏ですが 若い方二人と 渋谷さん 3名の演奏がたっぷり聞けました やはり生は 迫力が違います。お弟子さんも上手いのですが特に 渋谷さんの 音は一段と響きが違うよう感じました。旅の思い出として 非常にお勧めします。
料理美味しいです。
名前 |
津軽三味線居酒屋 あいや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一応、ネットで事前に下調べをして寄りました。もう一軒あったのですが、「あいや」さんに決めて良かったです!郷土料理が食べる事ができ、津軽三味線が間近で見る事ができ、日本酒も豊富!文句のつけようがございませんわ!弘前の夜が堪能できました!