山の田で味わう!
山の田ラーメンの特徴
煮玉子チャーシューラーメンは口の中で溶ける旨味抜群の存在感です。
厚みのあるツルツル麺がスープの優しさと絶妙に絡みます。
行列のできる人気店、北九州では味わえないラーメンの魅力があります。
店員の方は親切で注文しやすかったです。麺の太さは普通ですがスープはこってり、すぐに膜が出来る感じの豚骨ですが全部飲み干してしまいました。
おばあさん活気すごい、、、。皆さん声がハキハキしてて素晴らしい。人気のラーメンを頼んだ。チャーシューがすこし厚く、チャーシュー好きのわたくしは(*´ェ`*)ウホッとなる気分。また足を運びます。
煮玉子チャーシューラーメンをいただきました。特にチャーシューにこだわりを感じる逸品。食べた瞬間に、豚骨の旨味とお肉のエキスが口いっぱいに広がり、心もいっぱいになりました。
お店の駐車場に到着すると、お店の方が外で消毒液を持って出迎えてくださいます。ラーメンの味は豚骨で少々濃い目。麺はストレート。替え玉ができます。一緒に行った家族はオススメの1000円のラーメンセットを食べましたが、ラーメンとご飯(少なめ)と餃子3つでなんだか割高に感じました。他の方の口コミにもありましたが、セットを食べるより単品の餃子を頼んだほうが良かったと言っていました。あと、食べ終る頃に店員さんから「お食事中すみません…」とプリンを勧められました。ラーメンの味は好きな味でしたが、プリンをすすめられたのはちょっと…。ちなみにプリンは確か280円。こちらの女将手作りの豚骨スープ入りのコラーゲンたっぷりのプリンだそうです。プリンをすすめられないようならまた行ってもいいかな…といった感じです。
北九州から下関まで行く価値あり❗ラーメンが旨いのは当然、先代の頃からのファンです、店の雰囲気もしゃきしゃきしてて気持ち良いし大将もフレンドリー又、行きたくなります。
細麺よりかは厚みあるツルツル麺で美味いぞ。スープも良い匂いして美味い!また食べたい。
日曜の13時頃に初来店。ほぼ満席だったが直ぐに順番が来た。着席するなりお勧めを言われ、とりあえずお勧めのラーメンセットを注文。後々メニューを見ると、単品で注文したのと値段が変わらなかった。何だか損した気分。おまけに通路が狭いせいか、スタッフさんが行き来する度に背中にぶつかり、落ち着いて食事できない。お客さんに対して普通は何名様と思うのだが、何人さんという呼び方でした。さて本題のラーメンだが、見た目と違いコクが無かった。麺も中太麺で豚骨には合わないような...わざわざ遠くから行くまでもないかな。
豚骨のマイルドさとしょうゆの相性がバッチリ!スープもさることながらとにかく麺が美味しい。デザートのプリンはお腹いっぱいでもしつこくなく完食できるのでぜひ食べてみて。ただ、ライスが少なめなのと替え玉にするとスープが薄くなるので最初から大盛を注文する事をおすすめします。
スープの口あたりが優しいラーメンでした🍜チャーシューは口のなかで溶けるのですが、旨味抜群で存在感があります。一緒に頂いたチャーシュー丼のチャーシューは軽く炙ってあり、別の顔をしていました。炙ることで噛むほど旨味が染み出てくるチャーシューになっていてとてもおいしかったです!プリンも濃厚でおいしかったです!
名前 |
山の田ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-249-5791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ほんの少し早めのランチタイムに伺いました。車が駐車場に入って行くのを見ているのでしょう。入り口に近づくと、ドアを開けてくれます。ラーメンランチセットを頼んだのですが、私好みの超コッテリ。最高。これに勝るものなし!!博多系の細麺でこれを食べたらどうなるだろうと考えながら、博多系より少し太めの麺を啜りました。毎日とはいきませんが、ちょいちょい食べたくなる味です。いい意味で、依存性があります。また行きまーす!