下関の家庭的定食、癖になる美味しさ!
味納の特徴
ボリューム満点のエビフライ定食が評判です!
昭和感漂う古民家風の家庭的な定食屋です。
人気のカツカレーは懐かしい味わいが特徴です。
ドーナツだけテイクアウトしましたとにかく癖になる味www税込100円でボリュームあって、昔懐かしい味!硬揚げ、甘さ控えめで良い意味でボソボソしてるので、牛乳やコーヒーに合わせて食べれば優勝間違いないです。
フライがパリッとサクサクしていて、美味しいです。おまかせ定食は、お昼を過ぎるとなくなってることも多いので、なるべく早くのがおすすめ。ご飯は小で十分なボリューム!駐車場は砂利で、台数も限られるので乗り合わせで行くのが良さそう。
昭和感満載の家庭的な定食屋さんボリュームがすごいです!もちろん味も手づくりでホッとする感じ。余ったものは持ち帰りできるのも嬉しいですね!
仕事で近くに用事があったので、ランチで伺いました。コスパ最高なのでまた行きます!11時半頃に伺いましたが、すでに車が多かったです。が、まだ空きがあってスムーズに入れました。お店を出た12時頃には店外で待ってるお客さんがいらっしゃったので、ピーク時には時間に余裕を持って伺うことをおすすめします。トンカツ定食(850円)を注文。10分くらいで提供されたと思います。軽めのリサーチしかしてなかったので、届いてサイズにびっくり!横幅20cmくらいあるトンカツが出てきました!笑衣は硬めのザックザクで、お肉は程々の厚みがあってジューシーで美味しかったです。注文時にご飯の量をどうするか聞かれますが、普通盛りでいいです。写真は普通盛りですが中盛りくらいありますし、おかずの量がすごいので、普通の人は普通盛りで十二分にあります。1人前を2人で分けてもちょうどいい量だなと思ったくらいです。おかずをプラ容器に詰めてた方がいらっしゃったので、食べきれない場合は持って帰ることもできるようです。自家製ドーナツも目の前に陳列してあって美味しそうだったので、ドーナツも気になります。メニューがいっぱいあってどれも美味しそうですし、この値段でこの量と味は十分すぎるほど満足できるので、また伺います。
昔ながらの定食屋さん。国道2(9)号から下関ボート側(海側)に少し入った所にあるため、地元の人じゃない限り解りません。とにかくメニューが豊富で且つボリュームが半端ないです。決してご飯大盛りなんて頼まない様に。でかい茶碗に山盛りで来ます。優に二合位はあります。庶民的なアジで特にオススメは無いのですが、みな平均点以上の美味しさなので、どれを頼んでもハズレはありません。おねだんもリーズナブルなのでお昼のピーク時には待つ覚悟で。駐車場は未舗装ですが店の隣に10台位は止められます。トラック等の大型車は止められないので注意が必要です。店内は禁煙(ソトニ灰皿あり)、お冷やはセルフです。近くに来たらまた寄りたいお店です。
お昼時は周囲が車だらけになるほど人気があり、お店の前に待ちのお客さんが沢山います。狙い目は11時前でしょうか?今回はチキンカツを注文しまいたが、大きい!だいたいA5サイズ位はありました。ただデカイだけではなく、下味を付けているのか鶏肉自体の味も良くソースなしでも食べれます。(私は)メニューも豊富でどれもオカズの量が多いようですが、その日にしか食べられないメニューもあるらしく、入り口付近に書き出してあるそうです。
下関に行ったときタイミングがあえば必ず行ってます。今回はイワシ刺身定食いただきました。美味しかったです。ごちそうさま。
ここに行くといつもエビフライ定食を頼みます!チェーン店の揚げ物屋さんのようなガリガリなエビちゃんじゃなくて、プリプリの立派なエビフライが4匹もついてます!そして、ご飯がかなり大盛りなので、女性はご飯少なめで注文したほうがいいです\(^o^)/
量が多いので、男性客などは大満足です。昼時は満席になるので、外で待ちますので、時間をずらして行く事をオススメします。
名前 |
味納 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-248-3033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知ってはいましたが今日、ようやく行けました。今どきあの値段でこの量って感じでした。味も申し分なし‼️です。ちなみにワタシが注文したのはミックスフライ定食。もちろん完食しました~⤴️。ご馳走さまでした。