田んぼを望む温もり空間。
珈琲と食卓なごみ野の特徴
木の温もりが感じられる広々とした店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
田んぼに囲まれた景色を眺めながら、ゆったり過ごせる空間が魅力です。
アールグレイのクレームブリュレが絶品で、何度でもリピートしたくなります。
近辺では1番好きなお店です。ランチはあまり関係ないようなので夜がオススメです。味美味しいです。ただガッツリ専門店って訳ではないのでファミリー向けかと雰囲気席がとても広く落ち着きます。二部屋ほど個室もあり、畑が見え景色も良いです。サービスいつも丁寧に接客してくれます。子供にも優しいです。
お会計は現金のみです。カードその他キャッシュレス決済は一切できませんでした。日曜日のランチに利用しました。11時オープンのお店ですが11:40ごろに着いた時点で3組ほどの待ちがありました。客席は広々としており余裕のある空間造りで落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。フロアサービスの方も雰囲気に添うような丁寧で落ち着いた接客で居心地が良かったです。メニューは黒毛和牛ステーキのワイン/ビールセットを注文しました。焼き加減も程よく、何度も噛む必要がないくらいに柔らかくとても美味しかったです。備え付けのわさびに絡めて食べるのが最高でした。ワイン/ビールではワインを選びましたが、こちらは白と赤用意されているものから選ぶようで、赤にしました。フル寄りのミディアムボディだと思います。座席は基本2時間制となっています。料理の提供は他の方もおっしゃるよう、ゆっくりです。食事終わり頃にわか雨が降り出したのもあり雨宿りも兼ねてトータル2時間40分ほど居ましたが、私達の場合は急かされることなく食事を楽しめました。(長居してしまってすみません…)
カジキとヤングコーンペペロンチーノのパスタのセットを注文しました。サラダは自家製のグレープフルーツソースでさっぱりとした味でパスタも彩りが良く美味しかったです。コーヒーが香りとコクが良く、美味しいかったです。
営業時間が11時からですが、10分以上前に着いてしまい、歩きでしたので、入り口の前で待っていました。車で来られていた他の方が、カギが開いていた入り口を開けて、店員さんを呼んで入れて欲しいような事を言っていましたが、さすがにそれは無茶なようで、5分前位には開けます、と言われていました。言葉通りに5分前になると開けてもらえて店内に通していただけました。店員さんも明るく感じが良い方ばかりでした。手指の消毒、おでこでの検温後、2階の席に通されました。窓際で、すぐ目の前の畑で、数人が農作業をされていました。換気のためか、窓が少し開けてあったので、土ぼこりが上がる度に、飲食店なので、なんだか微妙な気持ちになりました。そして、虫除けのためか、開けている窓の隙間の網が、全然フィットしていないせいでなのか、コバエが数匹入ってしまっていて、それが辛かったです。食事が運ばれて来てから、大きめのコバエが現れ、ずっと飛び回っていました…。一匹は何とかやっつけたのですが、直後にまたもう一匹…。戦意喪失して、仕方なく適度に払いながら、なんとかデザートまでいただきました。マルゲリータピザはモチモチ生地で美味しかったです。(画像は食べかけですが)暑い日でしたが、コーヒーはお店のこだわりがあるもののようでしたので、あえてホットでいただきました。フィルター等を使わずに淹れたとのことで、飲み終わりのカップの底が、トロッとしていて驚きましたが、美味しかったです。お子さん連れやお友達同士等、色々な客層の方が楽しめるお店だと思います。
『アールグレイのクレームブリュレ』を頂きました。なごみ野さんオリジナルのアールグレイの茶葉を煮出したクレームブリュレ。中はトロトロのクリーム。上品だけど濃厚な甘さ。しっかり紅茶の味です。喉から鼻に抜けていくアールグレイの香りが絶品。デザートは毎月新作が出るようです。2枚目は恒常メニューの『ほうじ茶のムースパフェ』。上部はくず餅、わらび餅、大きい白玉、あんこ、生クリーム、オレンジ、そして濃厚ほうじ茶アイス!下部にはたっぷりのほうじ茶ムース🍨 癒される和パフェ。駐車場たっぷり、Wi-Fi有り、カウンター席にはコンセントも。
田んぼに囲まれて、落ち着く景色まる見え、席も広々、店員さんがとても丁寧に接客しています。どの席でもコンセント付いていますので、PCなど利用できるかなと思います。料理も相当ボリュームがあります、特にコーヒーが美味しくて、プラス110円でお替りもできます。こんなところがこのような店があるのがびっくりしました。今度まだ行きます。長野も本店の宿もあるようです。
落ち着いた、雰囲気の店内、何回も訪れて居ないのに、覚えていてくれ、コーヒーもケーキもより一層美味しくいただけます。
美味しいし雰囲気良い リピートしてます。
長野にある姉妹店みたいですね。落ち着けてハンバーグも美味しかった。
名前 |
珈琲と食卓なごみ野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2937-3249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木の温もりを感じる広々とした店内。畑(笑)を眺めながらくつろげる窓向きの席やソファー席があり落ち着きます。少し人数が集まる時に使える個室もあるようです。コーヒーもスイーツもお食事も美味しい。駐車場も広く、フリーWi-Fiもあります。ゆっくりしたい時によいお店です。