THE ROSE VILLAGE 滋賀信楽の特徴
プールやサウナが完備された新しい宿泊施設です。
プライベート空間で至れり尽くせりのグランピング体験が楽しめます。
誕生日祝いにもぴったりな最高の施設としておすすめです。
プライベートサウナ付きのお部屋に宿泊しました。火起こしから自分たちでやるとのことで不安もありましたが、動画での説明もあり、なによりセルフロウリュが最高でした。スタッフの方のホスピタリティも最高で、チェックインからチェックアウトまで本当に素敵な時間を過ごすことができました。夜も静かで、デッキから見る星がとてもきれいでした。信楽ICからはそう遠くない場所ですが、GW中は渋滞が激しいまちだったので、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。
ゴルフ場は何回かプレーした事があり、気になっていた施設でした。海鮮プレミアムBBQプランで予約致しました。4人の利用でしたが、2棟(プールビュー、スタンダード)借りて1人一部屋利用させて頂きました。追加料金かかります。事前にお願いすると、中で行き来出来るようなタイプの部屋を用意して頂けます。チェックインはゴルフ場の中で行いますが、ゴルフ場のスタッフとは、担当が違うらしく、ゴルフプレー後のチェックインにとても時間がかかりました。チェックイン時に、アメニティやサウナ着、ボードゲームを無料利用出来ます。施設は綺麗で、申し分ありません。料理は仕上げは自分達でするスタイルなので、ちょっとドタバタします。グランピング感たっぷり。スキレットで卵を焼いてサラダに乗せたり、蒸し物を作ったり、炊き込みご飯を作ったりと。海鮮の鮑を1つは炊き込みご飯に入れて、鮑ご飯にアレンジして食べたり、焼き野菜は翌日の朝ご飯にしたりと自分達でアレンジ可能です。ボリュームは満点です。食べきれず残った炊き込みご飯は、ラップに包んで翌日の朝ご飯に。ちなみに写真の朝ご飯は、生野菜以外は持参したパンと前日の残り野菜のアレンジメニューです。塩胡椒と焼肉のタレ以外は調味料がないので、少し持っていくと色んなアレンジメニューが楽しめます。 バターや醤油、オリーブオイルがおすすめです。テレビは1台くらいあってもいいかな〜と思います。非日常はわかりますが、夜はまだまだ寒い季節でしたので、焼くだけ焼いて中で食べました。床暖房が本当にあったかく最高でした。部屋着がないので持参してください。ちなみに部屋着でBBQすると匂いがつくので、2着持って行くのがベストです!フォトスポット満載で非日常で癒されました。大変お世話になりました。また利用したいと思います。
プール・サウナとてもいいです。
誕生日祝いとして、サウナ好きの旦那のために行きました。施設はとてもきれいで、1つ1つ、電化製品やコップまでも、どれも素敵なものでした。ブランケットや施設移動用の外用のスリッパも用意しており、大変気が利くと思いました。料理も大変美味しく、スタッフさんの対応も最高でした。今回1泊のみでしたが次は2泊させて頂きます。こんなにも満足した施設は初めてでした。またよろしくお願いします。
一言で言って、最高な施設です!2022年5月に初めて行き、気に入ったので7月、10月にも行ってきました!早くも3回目のリピート。3回ともプールビューヴィラに宿泊。プールサイドにはヤシの木、ローズゴルフクラブの18Hが見えて外国のような雰囲気が味わえます。フィンランドサウナはとても綺麗で温度も85-90°ぐらい。入りやすいし、セルフロウリュも出来るので満足度高いです。温まったらプールへダイブ!これが最高!水風呂ほどは冷たくありませんがとても心地よく、水風呂が苦手な方も入りやすいと思います。アメニティも◎。はちみつの高級トリートメント、シャンプーが気に入ったのでローズゴルフクラブで買って帰りました。高級ドライヤーも備えてあるので女性としては嬉しいです。ゴルフ、サウナを楽しんだ後は、お楽しみの夕食。毎回違ったメニューでBBQだけではなく美味しい一品料理も何種類か出てきてボリュームも満点です。痒いところに手が届くような行き届いたサービス。ゴルフ、サウナ好きの方にはもちろん、そうでない方や家族連れの方も十分に楽しめる施設です。毎年行きたいなと思います♩
施設すごいきれい、プライベート空間で至れり尽くせりグランピングできる、迷ってるなら絶対行くべき!
オープンしたてのTHE ROSE VILLAGEのcherishに5人で宿泊してきました。15時チェックインで翌11時がチェックアウトです。チェックイン、チェックアウトは…目の前にあるゴルフ場の受付で行います。チェックイン後、受付のところで部屋の必要なアメニティを受け取ります。18時までにお部屋で夕飯が用意されます。夕飯は…グランピングプランなのでお部屋のテラスでBBQを中心に前菜、サラダ、蒸し魚、炊き込みご飯を自分の手で作るので大変でした。料理の味は高いレベルで美味しかったです!大きな鹿児島県産の黒毛和牛のステーキが出てきたのですが…出来れば…近江牛にして欲しかったなぁと。最後に信楽焼の容器に入ったデザートが出てきて食べた後は洗って持って帰ることができます。これは素晴らしいサービスでした!ホテルの部屋には…テレビはないですが最新の料理家電は揃ってます。出来れば…各部屋にWi-Fiはあるのでスピーカーなんぞ置いていただければ音楽を掛けれるので置いて置いて欲しいなぁと思いました。出来れば…寝巻きかバスローブがあればありがたいなぁ…と💦グランピングプランだから仕方ないか。テラスには…オランダ式の暖炉がついてますが演出的には最高ですが周りは温まりません(笑)出来立ての綺麗な共有サウナが裏にあります。アロマ入りの水を熱くなった石にかければ部屋中に水蒸気と良い香りが広がります♪また別料金を払えば…お洒落な貸切サウナも併設されてます。サウナの入口には荷物を置く棚があれば使いやすい施設になると思います。汗をかいた後は…部屋の前にある共有プールを水風呂代わりに入りましたが…みぞれのような冷たさで一気に熱が冷めました(笑)部屋でお風呂を用意してたのでちょうど良かったです!お風呂のシャンプー、ボディソープなどは自然派にこだわった商品だそうです。湯船などは清潔感もあり使いやすかったです。部屋には…空調の性能も良く床暖房もあり足元までポカポカです。チャンバラゲームで使う棒やテーブルゲームもあり大変盛り上がりました!朝は朝で…朝食から自分達で作るのが大変でしたー!でも…そーいうプランなので💦フルーツの野菜を自分でミキサーにかけパンを焼いてパニーニを作りました。たまたまバナナを持って行ってたのが功を奏して、より美味しくできました!コーヒーも置いてある機械で豆から自分で挽くので美味しいものが飲めました。洗濯機、洗剤も置いて頂いてるので複数の宿泊もしやすい施設でした。ぜひ次回は…料理、飲み物、お酒、アテ…持ち運びスピーカー、寝巻き室内スリッパを用意して必ず行きたいと思います!目の前がゴルフ場なのでゴルフもゴルフもゆっくり楽しみたいなぁと💦
関西でグランピングできるところを探してたら偶々見つけた、先月オープンの新しい宿泊施設らしい。ゴルフ場併設の施設だけど、ゴルフはやらずに泊まってみた。新しいだけあって設備は充実しておりとてもキレイで快適であった。グランピングというよりはバーベキューできるホテルっていう感じ。従業員の対応も丁寧で良い。サウナは共用と貸切のものがあり共用のものを利用したが温度はやや低めに感じる。水風呂はないが代わりにプールに入れるので整うこともできる。東京から来たのだが、都会から離れてリラックスする事ができて良かった。
名前 |
THE ROSE VILLAGE 滋賀信楽 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供からのキャンプがしたいとのリクエストから、グランピング施設を色々調べ、値段も手ごろなこの施設に子供達と家族6人で露天風呂付きのヴィラに宿泊しました。