菊川アベニールの旨豚骨ラーメン!
菊川ふれあい会館“アブニール”の特徴
中にあるラーメン喫茶で濃い旨ラーメンを楽しめるお店です。
立派な建築様式の公会堂で素敵な雰囲気を味わえます。
昨日はNAKカラオケ大会が開催された多目的施設です。
中にあるラーメン喫茶を利用しました。喫茶店でありながら豚骨醤油ラーメンがメニューの主力で、種類も豊富です。開店直後に行っても、席空き待ちになる可能性が高いので、時間に余裕を持って利用してください。
濃い旨ラーメンが美味しい店で、種類もたくさんありましたよ❗️建物の中にありますので、分かりづらかったですが、会館の中ではすぐに分かりますよ。
併設されている喫茶LIVEに行きました。喫茶なので軽食メインかと思いきや、メニューのほとんどがラーメンでした。知人からこちらのラーメンは美味しいと薦められて行きましたが、確かに美味しくて量もしっかりあって満足できました。ただ、ラーメンの種類が多すぎて選ぶのに時間がかかってしまうかも。日曜日の11時40分くらいに到着し、待ち時間は6〜7分ぐらい。食べ終わってお店を出ると10人くらい待っている人がいたので、行くなら早めがいいのかな?と思います。焼き飯も自家製「ちゃーしゅう」が入っていて少し甘めで美味しかったです。お漬物は自由に各自で小皿に取ることができます。
令和3年下関市青少年健全育成推進大会に参加しました。とてもきれいな施設。1階に喫茶liveがあります。周りに高い建物が無いので空がとても広い。近くに道の駅菊川やバゲットが美味しいpois1213があります。
開いてるのか開いていないのか中に入らないとわからない感じ。職員も暗い。
子供向けの科学イベントや、大人のカルチャーイベントがある。とてもキレイな施設です。
狩猟免許試験の試験会場でした。施設も清潔でした。軽食のお店ありましたか食事は満席でできませんでした。
立派な施設で、お昼時はレストランが時間限定でオープンします。
並ぶ程では無かった。ん~。私はパッとしなかった。細麺か普通か選べるのは良いと思った。濃い目と普通も選べる。お皿の色が違うみたいだね。
名前 |
菊川ふれあい会館“アブニール” |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-287-0302 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場も広く空いてない場合でも近くの体育館もあります。