福徳稲荷参道で味わう、懐かしいちゃんぽん。
稲荷茶屋の特徴
地元民に支持される美味しいうどんやチャンポンが楽しめるお店です。
福徳稲荷神社の参道口近くに立地し、昭和の雰囲気を感じる食堂である。
定食の刺身つき700円や安価なメニューが充実していてお得です。
近くの別のドライブインが休みだったので利用しました。店は広く、座敷とテーブルがあります。麺類、丼もの、定食等、メニューは豊富です。量は普通ですが値段が少し低めで良心的に感じました。
味は薄めで特別な感じはしませんが、優しい味なので普通に食事をしたい時には良いです。近くにあったら週に何度か通いたいような味付けでした。欠点としては定食でも量がそんなに多くないので、しっかり食べる方ですと物足りないかもしれません。
優しいお店でしたカレーうどんは?という感じのカレーうどんでした。
定食食べたが、あんまり旨くなかったし時間がかかった。多分もう行かない❗️
味がいい。皆さん食べてるメニューはまちまちだけど、私のおすすめは、チャンポン(450円)
やっぱり、うどんがおいしかった😋🍴💕
定食刺身つき700円がおすすめ。
国道沿いにあり、昔ながらの食堂といった感じで、メニューも豊富で安価であり、味も接客も良くてとても感じの良いお店です。
チャンポン定食とざるそばで2人で千円で食べられた🎵🤗味はそこそこ普通のドライブインですね🎵景色はとてもいいですよ🎵🤗
名前 |
稲荷茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-776-0783 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

煮込みうどん美味しかった~。長旅の疲れを癒やしてくれるどこか懐かしい味でした。