トラックドライバーのための穴場P.A!
鈴鹿臨時駐車場 (下りのみ)の特徴
トラックドライバーのための特別なパーキングエリアです。
夜はトラックの仮眠場として利用されています。
トイレ以外の設備はありませんが、休息に最適です。
もっと広くして自販機置いて欲しいね!
トイレ以外何も無いが、取り敢えず4/30の休息確保には穴場的なP.A。最近駐めれる事に気付いた車輌が増えてるのかな?トレーラーを含め、満車のときが増えてる感じがする…いや、コレ確実に増えてるな(笑)
トイレ休憩で訪れました。仮設トイレの個室にエアコンがあったのには驚きました。仮設トイレと言えば汚なくて臭いイメージでしたがここは綺麗で快適に利用出来ました。
夜はトラックの仮眠場です自販機はありませんが簡易トイレが設置しています。
トラックドライバー優先のパーキングです。乗用車や身体障害者の駐車場はpaに入った直ぐを左に曲がらないと駄目です。又、トイレも遠いです。
今回も大阪まで停めれないと思っていたら、突然現れたパーキングで、法定の休暇を取る事ができました。臨時のパーキングとの事で、手前の案内看板等が無かったと思います。隣接のパーキング枠増設との事ですが、増やしても飽和状態は解消しないでしょうから、臨時とは言わず常設のパーキングとして運用して欲しいですね・・・
名前 |
鈴鹿臨時駐車場 (下りのみ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5186.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トラックで休憩するだけなら、普通のパーキングよりとても良い。簡易だがトイレもある。