揚げたて直売!
浜のてんぷら屋の特徴
揚げたてのてんぷらが購入できる製造直売のお店です。
自分の好きな品をトレーにのせて選べるスタイルが魅力です。
山口の名物である練り物製品の天ぷらが豊富に揃っています。
他県からです。前から気になっていたお店で…やっと行けました。練り物の天ぷらが多かったです。種類もたくさん用意されていました。今回は少しだけ買って海の側にちょっとした椅子とテーブルがあったのでそちらで頂きました、美味しかったです。お客さんが入れ替わりたくさんきてました。また行きたいなと思いました。
店内は所狭しと様々なてんぷらが並んでます。スタンダードなものから、オリジナリティあふれる創作系のものまで。カレーパンみたいなのとか、バケットとのコラボ(?)とか、かなり攻めてます。他にもお買い得なB品などもあり。あまりに種類が多いので、『次に来たら…』といくつか購入を断念しました。
揚げたての天ぷらが買える製造直売です。みんなも行ってみてね。美味しいよ!周辺は海なのでドライブにも最適。
天ぷら工場の敷地内に建ってる天ぷらの直場所です。作りたてを提供してるのでとにかく美味しいです。スーパーで売ってるのと作りたてとではこんなに違うのかというくらい美味しいです。コロナが流行る前は試食あったんですが今はカバーがしてあって試食なしです。天ぷらとコロッケが融合してあったり、ピザと天ぷらが融合したり、今回はカレーと天ぷらの融合してある商品がありました。他では見たことないような天ぷらばかりです。全国発送もしてるので、いつか親戚に送ってあげたいです。
パン屋さんのようにトレーとトングがおいてあり、いろんな種類の天ぷらを選ぶことができます。私は必ずれんこん天ぷらを購入します。 練り物の詰め合わせや、お土産用のセットも1
パン屋さんみたいにトレーとトングを持って、欲しい品を自分で取っていくスタイルです。選ぶの楽しいですが、種類が豊富すぎて何にしようか悩む悩む。午前中に行ったので、出来立ての商品はトレー越しでも伝わる熱さでした。購入した品はどれも美味しかったですが、個人的には「三つ葉と柚子入りの海老式部」と「海老チリ」がおすすめです。まだまだ購入していない商品があるので、次回行くのが楽しみです!
会社の先輩に教えてもらい下関に行った帰りに行ってみました。店内はいろいろな天ぷらが置いてあり選ぶのが大変でした。
10年くらい前から時々行ってます。魚の天ぷらだと上関も有名ですが、僕はこちらの方が好みです。いろんな種類の天ぷらがあって目移りしてしまいますが、必ず「三つ葉ゆず」と「タコネギ」は買います。全部を食べたことありませんが、恐らくハズレはありません。イートインはありませんので店の横で出来立てを立ち食いして、残りは帰ってゆっくり食べるのが鉄板です。袋入りのB天が安くてお得で、弁当に入れたりおでんに入れたりがお勧めです。
練り物製品のバラ売りのお店。100円〜200円台で180円のものが多い。安くなっていた人参天通常90円が2つで100円。人参たっぷりで柔らかくフワフワしてる。マヨと玉ねぎ入っています。玉ねぎ天140円。人参天より生地が硬く玉ねぎも少ない。耐油性の紙袋に入れてくれるけど油染みがすごいです。有料のレジ袋かビニール袋持参がいい。PayPay使えます。
名前 |
浜のてんぷら屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-76-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

所謂さつま揚げのお店です。定番品から変わり種まで色んな天ぷらがあって目移りします。何回も訪問して色々食べましたが、どれも美味しいです。近くでゴルフのラウンドをした後にはほぼ毎回寄って帰ってます😊