心洗われる白水の池、神秘の水。
白水の池の特徴
幻想的で神秘的な雰囲気が漂う場所です。
石灰成分の影響で白く見える池が魅力的です。
地元の人々に大切にされている祠が佇む池です。
生活道路沿いに有り、道幅が狭い、駐車スペースも2台程度です、心が洗われる幻想的な場所です、訪れてみて下さい。
たまたま見つけた場所。何かいいポテンシャルのある場所。田んぼの脇にあるので、駐車場的なものはなく、池近くの少し広くなったときに停めて、見る感じ。モネの池の座を奪い取ってほしい。
穴場的スポット。池の中に離れ小島的存在する物があり、祠がありました。パイプの上を歩いて渡るので足場が悪くバランスを崩せば池の中に転落します😅池の底が白っぽいから白く見えるのかなぁ?水は冷たくて綺麗でした。
奥に見える地下洞窟から湧き出る湧水が、石灰の成分を含み白い水に見える!手で掬うと澄んだ綺麗な水に…不思議だ…🤔
たまたまなのかもしれませんが、魚等の生物が見当たりませんでした。知人の目撃談ですが、外来種の大きなネズミが泳いでいたそうです。
清涼な空気に包まれ清らかな水が湧く場所です。心静かに落ち着けたい時には立ち寄ると良いかと思います。
とても神秘的です。4〜5km離れた於福洞とやらから流れ込んだ水がこちらに湧き出ているそうです。全体的に青みかがった乳白色で不思議な景観をしています。中央に社?、祠?があり歩いて渡れますが、雨上がり後なので水量が多く本日は断念しました。白水の池から冬であれば行けそうです。白水の池から流れ出る水量は豊富でとてもキレイな水にみえました。約2km先で厚東川に合流するそうです。既出ですが、入口の看板は以前より立派になっていましたが、相変わらず観光地化されていないので、駐車場や遊歩道・展望台などはありません。自然や景観が好きな方、興味のない方問わず一度は訪れてみて下さい。
駐車場もありませんがひっそりある池です。お社まで渡る橋のようなありますがドキドキして渡りました。池の水も綺麗で鯉か鮒か分かりませんが泳いでます。
霧がかかっていて、とても神秘的でした。ただ、駐車場が整備されていないので、車が停まっていると、停めにくいかも。
名前 |
白水の池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-63-0055 |
住所 |
|
HP |
http://www.mine-city-fc.com/introduction/nature/shiramizu.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ほぼ整備されていない。勿体無いですね。草を刈ったり池の藻を取るだけでも雰囲気変わると思うけどもう行かないと思う。