おしゃれな自家製クラフトコーラ。
なつカフェの特徴
おしゃれな音楽が流れる店内で、心地よい時間を過ごせます。
多彩なモーニングメニューが揃うため、選ぶ楽しみがあります。
自家製クラフトコーラは、柑橘系のさっぱりした味わいが魅力的です。
ゆーたりした音楽♪少しおしゃれなカフェ座敷もある◆モーニングは4種類◆①トーストゆで卵ヨーグルト②スコーンサラダ🥗③小倉トーストサラダ🥗④デラックス厚切りベーコンたまごサンドサラダ🥗ヨーグルトスープここはあえてノーマルにしかし飲み物は自家製クラフトコーラ🥤🍹どんな味がするのか尋ねるとおしゃれな味がするらしい通常のコーラとは違う少し柑橘系をかんじ夏の季節にはさっぱりした清涼感がありぴったりであるおしゃれなお店でおしゃれな味で夏の暑さに向かっていける気がいたします😂
2回目の来店です。最初は、しっかりとした一枚板の肌触りの良い木の香りがするカウンターでホットコーヒーを飲みました。カウンターから見渡す景色がいい感じです。今回は食事です。選べるキッシュプレートAをオーダー。山盛りのサラダ、見た目じゃがいものようなパン本日のスープ、2種の副菜、ドリンク(アイスコーヒーを選択)がついて¥1
落ち着いた店内と心地よいbgmで気持ちのよい時間を過ごせました。レモンのケーキがすごくおいしかったです。隣に工務店も併設していて、お店のつくりもすてきでした。ぜひ、また行きたいです。
座敷もあり、お店も広く、小さなお子さん連れの人も行きやすいと思います!コーヒーも美味しかった、デザートも全部美味しかった!
先月OPENしたばかりのなつカフェさんへ行って来ました午前中用があり、着いたのが12時過ぎ…11時半からランチなので、店内ピークの時間だったらか駐車場がお店の前も裏も満車。お店の周りの道をぐるぐる回ってその間にお店前の駐車場が空き、何とか停める事が出来ました。ひとまず安心。お店に入ると満席だったので名前を書いて暫く待つ事に…5分程待ってすぐに呼ばれましたお店に入るとオシャレでステキ過ぎる空間。満席だったので最初は店内を見渡す事が出来ませんでしたが、13時前になるとテーブル席のお客さんは帰られたのでじっくり見ることが出来ましたランチメニューは『選べるキッシュプレート』1種類のみ。キッシュは2種類から選ぶ事が出来たので、珍しい肉みそとなすとネギのキッシュにしました。プレートにはサラダと副菜2種、パンが盛り付けられています。キッシュが凄く美味しくて感動。キッシュを家で何度か作った事があるのですが、中まで火が通らなくて成功した事が1度もないので、キッシュはお店で頂くものと思っています(笑)キッシュメインのランチがあるカフェが出来て本当に嬉しい。本日のスープはじゃがいものスープカレーだったかな。こちらもとても美味しかったです。ランチの後は楽しみにしていた焼き菓子のデザート。デザートは別腹なので3種類も頼んでしまいました。チーズケーキサンド、季節のタルト、さくほろスコーン、レモンカードクリーム。まず、最初に食べたのがチーズケーキサンド。サンドしたまま食べようと思ったら、チーズケーキが柔らかくてクッキーが硬いので上手く割れない。上のクッキーを取り、別々で食べる事で解決しました(笑)季節のタルトはさつまいも。こちらは見た目が可愛い。スコーンはスコーンに付けるレモンカードクリームが美味しくて感動✨たっぷりの量でしたがスコーンに沢山付けて、あっという間にに完食。ステキな空間で美味しい焼き菓子とドリンクが頂けて大満足でした。又行きたいカフェです。
名前 |
なつカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-79-7797 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

22年10月友人と再訪しました。改善してほしいキッシュの向きは今回もバラバラでした…。(自分のキッシュは細い方が左で友人のキッシュは細い方が右)なので自分は食べやすかったですが友人は喋りながらフォークでキッシュに触れてますが中々うまく取れず(笑)友人には言っていませんが見てて何だか気の毒でした。単純に不思議なのですが、同グループに同時に複数提供するプレートでもキッシュの位置や向きがバラバラなのは何故なんでしょうか?(同じプレートを同時に作るなら各品の並びも同じになるのが自然だと…)一回目↓おしゃれなお店です。広々していて日当たりもよく気持ちが良かったです。キッシュのプレートを頂きましたがキッシュがとても美味しかったです。持ち帰りでマフィンやスコーンも頂きましたがすごく美味しかったです。気になる点↓キッシュがプレートの左側に並べられていて食べにくかったです。自分は右利きなのですが、右利きが左側に並べられたキッシュ(細い方が右を向いている状態)をそのまま食べるのはやりづらいです。キッシュの細い方が奥を向いてるのも、右利き左利きどちらにしても食べにくいです他の人が撮って下さった写真を見るとキッシュの位置も向きもバラバラですが、提供する際にお客から見てキッシュは細い方が左側になるように提供して頂きたいです。左効きの方には不便かもしれせんが、右利きの人のほうが圧倒的に多いからです。細かいことかもしれませんが頂くときに食べにくい、と思うのは小さなストレスです。