平日限定のクレゲ甘設定!
namcoフジグラン宇部店の特徴
メダルゲームとクレーンゲームが豊富に楽しめるお店です。
平日はクレーンゲームの設定が甘めで遊びやすい印象があります。
クレーンゲームの設定は厳しいと感じる方もいるようです。
クチコミがかなり辛口なのでどんなものか行ってみたけど、たしかにクレゲの設定は厳しい感じでしたね。ただ、ペラ輪のほうは3〜4手で取れたので日によって設定が変わるのかもしれませんね。この日はペラ輪のほうでホクホクでしたよ♪
テストプレイをしていない台、アームパワーが全くないのに店員がやるとパワーが入る魔法の台……ここは闇のファンタジーパークですか…( ゚A゚ )?p.s. 在庫をあえて隠して、あたかも獲得しやすいように見せている台がいくつかあります。現場も見ました。注意しましょう。
初めて行きました!取れそうだった!
先週、宇部から萩迄クレーンゲーム6店舗回りましたが、国内でも最高レベルのなでるアームですが、客が多いのが不思議です。景品持ってる方が圧倒的に少ない。持っていても確率機の景品。宇部の方々は、全国的に見ても普通の事では無いと解らないのでしょう。ここで散財する位なら、長府のアミパラがオススメです。
ここのクレーンゲームは全然景品が落ちない!客からお金を取ることしか考えてない!店員に何回も改善頼んだけど全く設定や棒の幅が変らない!まだ中古ショップやヤフオク等で購入した方が安くて確実。
何年かぶりにやってみてビックリ!爪が甘いとかそんなレベルではなかった。ほんとうにさすっただけ。引っかかるとか取れるとかそんなもんではなかった。前は取れなくても引っかかりがあったり、落ちたりだったけど、今回は本当にスルッとなでただけ。クチコミ通りでビックリしました。
🤔といった感じ。眼鏡の調整のための時間潰しで、約30分いましたが、クレーンゲームとガチャガチャが店内いっぱいですね。さすがクリスマスナイトにお客はまばらでしたね。
若い従業員は、エラーが出たから呼んでも話しかけられたくなさそうにしていて気分が悪い。無視されることもよくある。不快です。
メダルゲームとクレーンゲームがメインのゲーセン、平日はクレーンゲームが甘めの設定っぽいです。取れなくは無いけど簡単ではない(普通)フードコートも近くにあるし暇潰しにちょうど良い場所です。
名前 |
namcoフジグラン宇部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-37-0172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ここの店員はエラーを放置する傾向があります。