美祢で楽しむ新しい温泉宿。
ホテルルートイン宇部の特徴
大浴場があり、ゆっくりくつろげる設備が魅力です。
コンフォートルームにはソファがあり、快適な作業環境が整っています。
2017年オープンの新しいホテルで、清掃も行き届いています。
大浴場もあり、朝も手作りでだいまんぞくでした。お部屋もチリ一つなく心からくつろげました。
旅行の途中で急遽当日予約して宿泊しました。ホテルの方々の対応も良かったです。部屋もとても広くて綺麗で長距離運転で疲れてたけどゆっくり休むことができました。朝食もどれも美味しかったです。
こちらのホテルには初めて宿泊しました。場所柄、ビジネスマンや工事関係者が多く宿泊されていると思います。チェックイン時に「お部屋をアップグレードさせて頂きました」と言われ部屋に入ってみてビックリ!シングルルームの1.5倍ほどの広さ、ダブルベッド、ソファ&テーブル、テレビもサイズが大きい。出張や沖縄旅行でもルートインを利用していますが、今回はとてもうれしかったです。1泊だけでしたがとても良かったです。
普通のビジネスホテルです。大浴場があったので、真ん中から+1して★4にしました。
コロナ禍、入館時の手の消毒が強制化されてない所が気になるかな。
アメニティが充実。キレイなつくり。繁華街から離れてるので静かな夜。周りに沢山の飲食店があるところじゃないのて食事の便利さはいまいち。
安心のルートイン。2食付きプランガーデンあるのが、出張にはありがたいです。
コロナ禍ですが美祢にて2日連続で用事がありましたので利用させて頂きました。コンフォートを利用しました。パソコン作業が出来るくらいのスペース、ちょっとしたテーブルと椅子2脚。テレビは40Vくらいでしょうか?充分に見れるサイズでした。チャンネルは少ないので首都圏から行く方は恐らくびっくりします(笑)エアコンは独立タイプ(一般家庭の様なやつ)でビジホに良くある温度しか触れない〜みたいなものではありませんでした。ドライなども使えました。バスタブは深めで足までは伸ばせませんが窮屈には感じませんでした。シャワーヘッドは小さめで勢いが凄かったです。ユニットでしたが綺麗でした。大浴場が男女ともにあり、コインランドリーも大浴場にあります。洗濯、乾燥は別々で2台ずつ、洗剤はフロントで40円です。自販機コーナーも大浴場入り口のすぐそばにあり、近くにコンビニが少ないためか食べ物系の自販機もありました。お酒の自販機も完備しています。朝食は1階、夕食は近くのお店か同じく1階(別料金)で食べる事も可能ですし、テイクアウトも可能です。レンタサイクルもあるみたいで入り口に2台ありました。2時間制とのことでした。アシスト付きではない模様です。いわゆるママチャリ。宅配便の伝票はフロントにて貰えます。段ボールの販売もあります。ヤマトさんでした。【徒歩圏内で利用しそうなお店】スーパー 400m、ドンキも同じく400mほっともっとが300m、すき家が250mケーズデンキ 50m、くら寿司は目の前幹線道路沿いなので他にもまだまだ色々ありますが、コンビニだけ700mくらいあるので、少し距離を感じます。
設備は新しいが常連向きではじめて利用する客への説明が適当に感じる。
名前 |
ホテルルートイン宇部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5837-7610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安定のルートイン設備です。お部屋の設備は問題ないです。大浴場のシャワーブースは比較的多めな印象。朝食は連休の場合、お皿が無かったり、食べ物の補充遅れ、返却棚が満杯など見られました。