おのだサンパークで楽しむ夢の国!
おのだサンパークの特徴
ジャンプショップやEVASTOREが期間限定出店中で、楽しい買い物ができます。
山陽小野田市で一番の集客力を持つ、約140店舗が揃った商業施設です。
店舗が改装され、お洒落な雰囲気で多様な商品を楽しめる場所になっています。
休日に訪問しました。色々なテナントが入っており、買い物から食事まで色々楽しめます。駐車場は充分な広さがあります。
雑貨屋で好きな漫画家のグッズを扱っていたので行きました。ユニクロGUや無印、INGNIなど好きな店が入っていたので近所にあったらいいなあと思いました。
『ジャンプショップ』と『EVASTORE』が期間限定で出店中です。2022年5月8日までです。
色々なお店がたくさん入っていてゆっくり買い物できます。今日はお土産だけ買いによりましたが時間があるならもっとゆっくり遊びたいと思いました。
色々とお店がそろっており駐車場も広いため便利です。
結構、大きめなショッピングモール。改装を繰り返し、今風な感じになってます。活気のある場所です。
ホワイトチョコ。
サンリブをメインに約140店舗あるショッピングセンターです。店舗数的には山口県最大規模かと思います。駐車場は平面、屋上に複数箇所あります。携帯ショップは大手3社に加えて、UQ、楽天もあるため、まとめて比較検討したい場合は便利だと思います。買い物ついでにちょっとカフェをと思いましたが、スタバ、GODIVA等のいずれの店舗も行列が出来ており諦めました。休日の午後でしたので、平日だとまた違うのかもしれません。DAISO、UNIQLO、西松屋、本屋等もあり一通りの物は揃いそうです。子育て世帯を含めて幅広い年齢層にもおすすめです。
山陽小野田市の中で一番の集客力を誇る商業施設だとおもいます。GUとユニクロが一緒にある施設、他にはありません。
名前 |
おのだサンパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-83-1389 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最近のショッピングモールよりは規模が小さいですが、買い物を楽しめる規模の施設です。週末や休日には多くの人が集まります。一通りの店は揃っています。スーパーマーケットのフードウェイも入っており、普段使いとしても便利です。昔はサンパークおのだとして営業しており、1983年開業と歴史はかなり古いです。その後、入れ替えを繰り返し、今の形になりました。特にスーパーマーケットはさまざまな店舗が入っては撤退していきました。地域の活性化のためにも、フードウェイには頑張ってもらいたいです。