鬼石町の絶品ピザとワッフル。
panino gardenの特徴
山奥に佇む、絶品モチモチピザやスパゲッティが楽しめるお店です。
前菜三品付きのランチや、デザートもプラスできるお得なセットが魅力です。
平日に予約して訪問しました。タイミングでしたが、少し前に来て方が待っていたようなので予約しておいてよかったです。まずは前菜3品。ちょっとずつつまめて、どれも美味しかった。ほどなくするとピザが運ばれてきました。ピザは種類によってはハーフアンドハーフにもできるので飽きずに食べられると思います。そして、パスタ。濃厚クリーミーなソースでした。付け合わせのパンもほんのり甘く美味しかったです。友人とシェアしながら色んなお味が楽しめました。前菜もあったのでデザートは今回はやめておいて正解でした。ピザとパスタで迷ったら、まずはピザ窯で焼くピザをおススメします。春や秋はテラス席も気持ち良さそうでした。
総合評価☆☆☆☆☆価格☆☆☆☆味☆☆☆☆☆サービス☆☆☆☆何と言っても………ピザ🍕とワッフル、スパゲッティが………絶品😁😘ですヨ~(⌒▽⌒)😋ランチは、前菜三品が付いてますよ~(⌒▽⌒)お勧めは………飲み物プラスデザート🍨 プラス五百円ですネ☺〜😋どのピザ🍕も、モチモチ ふうわり とろ~りの絶品😋ですよ~(●^o^●)此れがサイコー 食べなきゃ損ですネ☺〜😋ワッフルも………🙀ビックリする程❓………ですネ☺〜😋スパゲッティもおして知るべし………🙀而も………サービス券…六回押印でm(_ _;)m 七百円分getですよ~(●^o^●)土日祝日🎌と夏休みは………混雑必至。事前の予約 忘れないで下さいね~😁(●^o^●)
鬼石町の友人のお勧めで初めて一緒に訪れました。鄙びた丘陵地帯にあって、場所は少し分かりづらいです。基本的には予約は受け付けないようでした。当日も人気で、駐車場は満杯で待ち時間が必要でした。今回は石窯ピザを食べようということで、6人で6種のピザ🍕を注文しました。6カットにしてもらい、1人6種食べられるようにしました。それぞれに美味しく、次からつぎに出てくるピザを温かく食べられて、最高でした。この人数でまた利用したいと思いました。
自然豊かで、それでいてとてもオシャレな空間で、まるで那須や軽井沢に行ったようなひとときでした。とても癒され、リフレッシュできました♪
木々には囲まれて落ち着きます。料理もとても美味しかったです。インターネットやクチコミ画なければわからないような場所です。また行きたいです。
墓参りの途中、グーグルマップで発見。旨かったですね!土曜日ですがランチがあり、パスタとピザをいただきました。画像を忘れたけど前菜のサラダドレッシングが爽やかで、パスタは生パスタっぽい感じでした。セットのコーヒーもGoodです!
#中沢良雄梨園 #神川町 #幸水 #梨 #埼玉県 #白寿の湯 #おふろカフェ #パニーノガーデン #マスカルポーネピザ #r2992019年夏の思い出。埼玉県神川町の中沢良雄梨園まで、幸水梨を買出しに、国道299号を、麦草峠、十石峠を超えて、出掛けました。今年で5回目です。道中あいにくずっと雨☔でしたが、その分涼しく、神川町に着いて雨は上がりましたが、曇っていたので、チャンス到来、温泉と食事を楽しんで帰ってきました。例年は、車中暑いので、梨を買ったら、真っ直ぐ帰るしか無かったのです(^_^)温泉は、おふろカフェグループの白寿の湯さんへ。茶褐色の源泉、関東有数のナトリウム・塩化物強塩泉ですね(ΦωΦ)滑らかな良いお湯でした。そして、グーグル先生ご紹介の中で、ピンと来た同じ町内のパニーノガーデンさん で、茄子🍆と生ハムのマスカルポーネピザ🍕、薪の石窯で、店主が、一枚一枚焼いて下さるジューシーにして、ポリポリ香ばしいご馳走でした。切らずにピザカッターを出して下さるので、最後までパリパリのピザ🍕が、戴けました(^_^)来年も遊んで帰れる様に作戦考えようっと(笑)※コロナで、駄目でした。
ガーデンランチおすすめです。上着わ忘れずに。
名前 |
panino garden |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8741-1640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

やたら山奥の週末昼だけの謎のピザパスタ店。ピザもパスタも味馴染みがありそうで機微に富んだ仕上がり。何が美味いかわからないけど美味い。地元のメロンサイダーをふざけて頼んだら、思いの外合ってまた面白い。ピザはハーフ\u0026ハーフもできるからぜひいろんな味を試すべき。白味噌ピザが想像を超える美味さだった。駐車場も席数も多くはないので、予約やテイクアウトをお勧めします。