瑞浪の古民家で月替わりランチ。
古民家カフェ橘の特徴
新鮮なサーモンとエビの月替わりランチが楽しめます。
2021年にオープンした瑞浪市大湫町の古民家カフェです。
おつまみやアルコールメニューも充実しておりお得です。
外装も内装もとても綺麗でした。お料理の提供も、それ程遅くないです。
2年ぶりにうかがいましたら、アルコールメニューやおつまみまでありました。公共交通機関で来る人はほぼいないので、誰もがマイカーで来ると思いますが、誰かに運転してもらうのであれば、田園風景を見ながら一杯いただくのもありかも。縁側に面した席ならば、縁側から中庭にも出られます。女性2人による給仕です。混雑していると提供時間はかかりますが、こういうお店でせかせかしてもいけません。
月替わりランチがサーモンとエビだったので入りました。料理も店も良かったのですが、後から来たお客さんに掛かりきりで最後の珈琲がなかなか出ませんでした。大湫宿も短いので全部見て来ました。
本日伺いましたランチはマーボー飯でした。とても夏野菜と香辛料が合い、辛いのが苦手な方は食べれないかもしれませんが、とても美味しく、上品な味でした。少し混んでいましたが、定員さんの対応も凄く丁寧で親切でした。また近くを通った時は伺ってみたいお店です。
ランチは美味しかった。外に見える景色も田舎でいい感じ。風が気持ち良かった。
瑞浪市大湫町に2021年7月18日、オープンしたばかりの古民家カフェ。樹齢670年のご神木が倒木した際、この建物を避けて倒れたとこともあり、どこか”護られている”ような落ち着きやオーラを感じます。建物内も古き良き古民家を活かしたリノベーションがされており、窓から吹き抜ける風が心地よい。応対されるスタッフさんの和装姿にも和ませる雰囲気がある。ちょうど8月の今は窓の向こうに広がる色づいた稲穂の田園が眺められます。9月後半からはこの稲穂が黄金色に移り変わり、また違った景観が楽しめることでしょう。客席はすべてテーブル席となっており、どの部屋からも田園風景が眺められます。雨降りの日もまた、雨音が心地よく感じられ、四季折々、いつ来ても楽しめるカフェだと思います。現金、ドコモd払いに対応。駐車場は、店舗出て斜め向かいに専用駐車場があります。山車の格納庫周辺にも第二駐車場があります。
落ち着いた店内でゆっくりした時間が過ごせます。
名前 |
古民家カフェ橘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4867-1726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月替わりランチがサーモンとエビだったので入りました。料理も店も良かったのですが、後から来たお客さんに掛かりきりで最後の珈琲がなかなか出ませんでした。大湫宿も短いので全部見て来ました。今回はお茶しに伺いました。クーラー入ってなかったけど風が通り抜けて気持ち良かった。