音響抜群!
ムラマツ リサイタルホール 新大阪の特徴
広々としたロビーでリラックスできる空間です。
スタインウェイB型ピアノを使った高音質な演奏が楽しめます。
小規模ながらも音響の良い、コンサートホールの魅力が光ります。
音響が良く、綺麗なホールです。
ピアノはスタインウェイのB型です。少し響きのあるホールですが、使いやすいと思います。
とても音の響きのいいホールです。大きさもちょうど良く演奏会を楽しめました。
室内楽、器楽、声楽などに適した小規模ホール。残響が長めで、音がよい。
いいホールでした!
ネギ焼きは美味しかったです。大阪らしさをイメージしていたお好み焼きとはちょっと違っていたけどよかったです。
イベントで何度か利用しています200〜250人程度のキャパでしょうか?客席はイスを並べるフラットな作りで、ステージと観客席との段差は低い。そのため、演者が少人数の場合は良いですが、大勢の場合には不向きかもしれません。
毎年大阪国際コンクールでお世話になってます。ちょっとホールが小さいので、手狭な感じはしますが、きれいです。
新大阪から少し歩いたところにあり落ち着いた綺麗な空間でした。
名前 |
ムラマツ リサイタルホール 新大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6398-6988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロビーが広い空間なので気持ちがよいです。