雪の日に味わう、焼き芋の銀ちゃん。
銀ちゃんの特徴
夕方でも焼きたての焼き芋が楽しめる、絶品スイーツ店です。
メタセコイア並木観光の帰りに立ち寄るのに最適な場所です。
人気のシルクスイートが400円で味わえる、コストパフォーマンス抜群!
景色良し、味良し、お母さんも良し。一度でファンになりました。
気になっていたさつまいもの銀ちゃんに息子と来店しました。見た感じ不思議な雰囲気が漂うお店入り口が狭くバッグで入らないと帰りに出られないのでお店の人に誘導してもらいました。焼き芋は九州からミルクスィートを発注されています。写真で見たようにトロトロで甘いです。一個をペロリといけます。たぶん、アイスを添えたら最高かな?(笑)息子とシェアしたので物足りなかった(泣)裏に回ると手づくり展望台からメタセコイア並木がすっきり見えますお店のおばちゃんも気さくで話しやすいですよ。
焼き芋美味しい!クルマで近づくと、見た目はちょっと変わった雰囲気を醸し出してます(ゴメンなさい)が、入ってみたらなんか落ち着く暖かい雰囲気のお店ですよ〜メタセコイヤの際はぜひお立ち寄りください✨
雪が積もった寒い日にメタセコイア並木を見た帰りで寄った焼き芋屋さん。煙が上がっているのをたまたま見つけて寄ってみましたが、結論から言って最高でした。人生で食べた中で一番甘くて濃厚で旨味の詰まった焼き芋です。本当に感動しました。お店のおばちゃんも人柄が良く、芋が小さめだからとサービスもしてくれました。正直言って400円は安すぎます。元々焼き芋は皮を剥くものだと思っていたのですが、芋の蜜がじんわりと染み出しており、思い切ってかじってみたところほっぺたが落ちそうになるくらい甘みと旨味が凝縮された蜜が溜まっていました。とろける芋に少し燻った香りのする皮と蜜。次にメタセコイア並木を見に来るときも必ず寄ります。
おいしい焼き芋屋。不定休。煙が出ていると営業しているとのことです。野菜、米、割り木等も売っています。本業は農家さんなので開いてたり開いてなかったりします。田んぼも終わったし大体土日はやってるよ。との事です。
観光客と車が多すぎて😅
シルクスイート四百円美味しいよ!
名前 |
銀ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夕方でも焼きたてを出してもらえます。お店の方と焼きたて焼き芋が最高です。今日はシルクスイートでした。