歴史ある婦人靴、ねずこ下駄で普段使い!
矢口本店の特徴
好きな台に気に入った鼻緒で、すぐに挿げてくれるサービスが魅力です。
ねずこ下駄を愛用しており、普段使いにも最適な耐久性が自慢です。
創業1648年、長い歴史を持つ婦人向け履物専門店です。
好きな台に気に入った鼻緒を選んだらその場でささっと挿げてくれます。台の種類も鼻緒も豊富ですし、おかみさんの人柄も良くとても楽しいお買い物ができました。
ここのねずこ下駄を愛用しています右近型を使っていますが運転なども含めて普段使いしやすいですねねずこ下駄の良さはあの独特の木の感触、桐よりも耐久性に優れ水にも強い。普通の檜下駄よりも使いやすいです意外と他で売ってないんですよね‥更に細かく型があるので、足のサイズに合わせながら角の丸みなども選べます最初から付いている黒い鼻緒(フランネル生地っぽい?)もかなりフィット感が良くておススメです。
創業1648年、歴史あるはきもの屋さん。お店の方も気さくで、ねずこ下駄をあつらえてもらいました。紗綾形の素敵なものを買えました!オンラインショップもあるようですが、試し履きした時の足に馴染む感じがとてもよかったです。たくさん履いて「わたし」の下駄になるのが楽しみです。和服でなくても履ける鼻緒のデザインもたくさんありました。下駄好きな方、挑戦したい方、はきもの屋さんに行かない方には高いと感じるかもしれませんが、直して履けると考えたら絶対お買い得です。素敵な一足、お迎えしてください。
婦人向け履物店です。
名前 |
矢口本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-0728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和装を楽しむ時にと購入しました。たくさんの種類から悩みながら選ぶのもとても楽しいひとときかと思います。閉店間際に決めて翌朝には仕上げてもらえ持ち帰るが出来ました。