小さなPAの極上トイレ体験。
岐阜三輪パーキングエリア (内回り)の特徴
トイレは新しくて非常に綺麗で、子供用も可愛いデザインです。
手洗い場には珍しくベビーチェアがあり、親子で安心して使用できます。
無料のコンセントがあり、施設内は明るく清掃が行き届いています。
トイレも新しくて綺麗でした。
トイレしかない💦って思ったけど…トイレがめちゃくちゃ綺麗でした♪子供用のトイレも可愛い♡手洗いの所にも珍しくベビーチェアがあるので、小さなお子さんいてもゆっくり手を洗えそうだよね🎶トイレにチャイムあるの初めてみた笑。
トイレの1つに手の混んだ事がやってあります。このトイレだけ、タイムスリップしたかの様なBGM。時代劇や歴史すきにはたまらんです。一見の価値有り。長居してしまうこと間違い無いですよ。
駐車場広く歩いて内回りPAから外回りPAに行き来できます施設内は明るくて綺麗 無料で使用出来るコンセントもあるかわいい絵が描かれたトイレドアを開けると小さなお子様も安心して出来るミニサイズの便器あり大人様用トイレは、床に寝そべられる程綺麗に清掃されてました。戦国時代武将の特大サイズステッカーが三面に貼られたトイレの個室に入り辺りを見渡しドアを閉めたら『プッ』🤭と吹き出し1人個室内で大笑い🤣法螺貝の音を聞きながら用を足すって言う経験は初めてでドコとなく落ち着かない感じでしたがシャレ気があり面白かった😂景観が悪くならない様に赤い自販機を隠す考慮をした作りのPAでした。
売店はありませんが、トイレがお洒落で非常に綺麗です。
小さい子用の可愛いトイレもあって、子連れにも素晴らしく、とても綺麗で居心地良いトイレでした(^o^)
名前 |
岐阜三輪パーキングエリア (内回り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さなPAです。まだ山県以降がつながっていないので、お客様も少ないです。山県以降、本巣や名神、そして三重県へとつながればもっと施設が出来て、物販コーナーも出来て、お客様も増えるでしょう。