古き良き昭和の喫茶店。
お食事・喫茶 たなかの特徴
昭和の匂い漂う、懐かしい雰囲気の喫茶店です。
モーニングは量と質が絶妙で、満足感があります。
ランチにはお得な味噌カツ定食があり、美味しさも抜群です。
昭和の匂いのする喫茶店。マスターひとりで切り盛りしていました。薄墨桜の開花時期はわかりませんが、落ち着いてランチをいただけました。
モーニングが量も質も適当でいいです。日替りランチ以外にはアマゴのフライ,煮付もあり。このランチについてくる日替りの小皿。これはこだわり女将さんの手作りです。その他に,昔ながらの鉄パンナポリタン,ふわとろオムライスなどもあって美味しいよ!
ランチで味噌かつ定食(800円・コーヒー付)を注文。美味でした。
ランチは4種から選べてコーヒー付きで800円とお値打ちで、味噌カツ定食をオーダーしましたが、美味しかったです。
昭和な喫茶店みたいな雰囲気ですが、アマゴの煮付け定食や鉄板ナポリタンなどが食べられます。アマゴの定食はオススメです。煮付けとフライがあります。どちらもアマゴが二尾、冷ややっこ、おみそ汁、ご飯等がついて、1200円でおなか一杯になるボリュームでした。フライはとんかつソースみたいなものがついてくるのですが、ソースだとソース味になってしまうので、もしかすると醤油くださいって言ったほうがいいかもしれませんけど、でもとても美味しかった! アマゴはマスの仲間の川魚です。店の裏、農協の前に2台くらい無料駐車場がありました。
なつかしい感じの喫茶店です。桜ではないオフシーズンに来たので、開いてるお店が少ない中、営業してました。土曜日のお昼は常連さんが2組。アマゴフライ定食を頼みました。期待はしてなかったのですが、アマゴの衣のパン粉が細かく、きれいに揚がってました。中はふっくらで美味しかったです。煮物もさりげない柚子の皮がよい香りで、満足しました。お店の方も話しかけてくださり、よいひと時を過ごしました。
古き良き田舎の喫茶店。ボリュームがあってリーズナブルなランチが非常に良かった。コーヒーもしっかり美味しい。
名前 |
お食事・喫茶 たなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-38-2299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎月1回根尾で仕事があるときにモーニングで寄らせて貰ってます。顔も覚えて下さり、入店するとモーニングを用意して下さいます🤗ザ・地元の喫茶店❗ですので、地元の方がたくさん集まります。