滝のしぶきで心リフレッシュ。
釜ヶ滝の特徴
川辺を歩くと涼しく気持ちいい空間が広がっています。
マイナスイオンたっぷりの滝で心身ともにリフレッシュできます。
滝しぶきに陽射しが反射し、美しい光と影のコントラストが楽しめます。
マイナスイオンが一杯の滝です。5月の最終日曜日、新録と涼を求めて出かけました。駐車場から行者の滝、三の滝、二の滝、一の滝と巡りました。30分から40分程でしょうか。三の滝が終わり、二の滝に向けては登りとなりますが、しっかりした階段を登ります。朝、9時30分ごろ到着したころは、駐車場はガラガラでしたが、滝の周遊でゆっくりしていて、11時を過ぎて戻ってきたら、駐車場は、もう満車でした。やはり人気のスポットですね。
マイナスイオンが感じられるスポットで気持ちがスカッとします。雨の翌日に訪れたら水の勢いがすごくてマイナスイオンというよりは水しぶきで全身びしょ濡れになりました。ヒルに要注意です!実際にくるぶしを噛まれました!しっかりとした靴で行ったのですが、それでも噛まれました…
数年前孫らと 行きました。冷やしそうめん食べ放題。滝まで行くとすごく綺麗な清流に、子どもら我を忘れ水に飛び込みました。はやくコロナが終息しますように。
滝しぶきに陽射しが反射して光と影のカーテン。とても幻想的で神々しいところでした。特に一番奥にある一の滝へは、途中急な階段や山道があるので、行かれる時は注意して下さい。
名前 |
釜ヶ滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-79-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

7月25日に行きましたが、川辺を歩くと涼しくてとても気持ちいいです。ずーっと涼んでいられますね。綺麗な川の流れや苔の生え加減も最高ですね。途中の階段のアップダウンがちょっとキツく、傾斜が立ってます。足を乗せる幅がかなり狭いので、降りる際は横歩きですww。手摺は必ず両手で持って降りたほうがいいです。嫁が危うく下まで落ちるとこでした。運動靴と長ズボン必須です。滝はカッコ良く雰囲気いいです。