新緑に包まれた、最高のフレンチ!
ペンション 山の朝の特徴
フレンチのコース料理が楽しめる、満足度の高い食事体験です。
北八ヶ岳ロープウェイからのアクセスが良く、登山にも最適な立地です。
ふるさとに帰って来たような、暖かい雰囲気に包まれた宿です。
いつもお世話になっています。「山の朝」という名前は本当にいい名前だなと思います。こちらにお世話になって翌日の朝出発するときの清々しいリフレッシュした気持がほんとうに「山の朝」という感じがします。
施設は古いかもしれないが、館内は暖かくしてくれてるし、料理はフレンチのコース料理が楽しめる。控えめで好感の持てるご夫婦?が経営されている。心のこもったフレンチ、美味しかったです。
20220625から2泊予定で、北八ヶ岳ロープウェイで北横岳と縞枯山、翌日蓼科山登山。ロープウェイ徒歩数分という立地を見て直前に予約。0627に梅雨が明けたため3泊に延長していただきました。まず食事が美味しかったです。前菜、スープ、サラダ、メイン1、メイン2、デザート。3日間かぶりなし。また夕食後にマスターから翌日の行程についてレクチャーがあり迷いなく登山できました。登山届を宿で書けたのですぐポストに出せて、時間が稼げました。到着時、食事の際の奥様のアテンドもくつろげるものでした。お湯を毎朝頂くことができ、カップ麺クライマーには助かりました。早朝出発時には朝食のかわりにおにぎり弁当にしていただけました。注意点としては浴槽が若干狭く、浴槽の壁が温泉成分でざらざらしており初日は擦り傷ができてしまいました。バスタオルや冷蔵庫はありません。トイレ洗面所は共同です。延泊でご迷惑をおかけしてしまいましたが、最終日は天候が良く良い思い出になりました。ありがとうございました。
新緑の季節に宿泊しました。オーナー夫婦の人柄がとても良い、親身で優しいです。食事も丁寧で美味しい。出来立てを奥さまが運んでくれ、コース料理でした。お風呂は鍵をかけられるので貸切です。ビールの販売機もありました登山をする人にはポールやアイゼンのレンタルもあります。また行きたくなる。
昔ながらのペンションという感じです。近くに八ヶ岳へのゴンドラ乗り場があり朝ご飯を食べてからでも5分程度歩いて始発の8時の便に乗ることが出来ました(車だと遠回りです)11時ころまで車はおかせていただきました。秋のころにもう一度行きたい場所です。お風呂は狭いですし建物も決して新しくはありません、でも料理を頂いて朝山の入り口を散歩する(八ヶ岳に入るにはちゃんと装備が必要です)程度の今回のようなプランにはうってつけの宿でした。(何しろ思い立っての何にもプランなしの旅でしたが楽しめました)
ふるさとに帰って来たような暖かい宿です。また行きます。
お料理サイコー😃⤴️⤴️オーナーのご夫婦の優しさ溢れる素敵なペンション❗
11月下旬、ロープウェイ最終日の2日間訪問。とても温かで快適なペンションです。ご主人と奥さまのお人柄、お食事、サービスが素晴らしいです。ご主人の山本さんとのトレッキングとても楽しかったです!ロープウェイバス停から歩いてすぐの立地です。とてもおすすめです。八ヶ岳最高👍wifi : セキュリティなし(PWなし)が使わせてもらえます。電波は弱め。施設 : とても清潔な印象。コロナ対策 : あちこちに除菌ジェル設置されていて、食堂にはオゾン除菌装置も置かれてました。
10月10日、11日と松本から夫婦で利用させていただきました。様々なお宿を利用させていただいていますが、”山の朝”様は食事がとても美味しく、何よりオーナーご夫婦のお人柄がお顔に出ていて大満足です。お部屋やお風呂は小振りではありますが、2、3日の旅には十分で、清掃も隅々まで行き届きお二人が40年以上続けてこられた理由が分かります。八ヶ岳ロープウェイの駅へ最も近く、宿泊費もお安くて地元の私は絶対お勧めのペンションです。皆さんも絶対ご満足される事間違えないと思い、機会ある毎に利用させていただきたいと思いました。
名前 |
ペンション 山の朝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-67-4640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

母との山歩きで利用させていただきました。オーナーご夫婦も他の部屋に宿泊されたご夫婦もとても良い方で嬉しかったです。キレイな部屋とロープウェイまで徒歩数分というのも嬉しかったです。北八ヶ岳、ロープウェイ、坪庭、横北岳、白駒の池など見どころはたくさんあり、また来たいと思っています。