大人の抹茶かき氷、ひがし茶屋街で。
天野茶店の特徴
大人な抹茶かき氷は本当に甘くなく、抹茶そのものを楽しめます。
初めての五感で味わう、ほうじ茶ロールケーキと素敵な時間を提供。
創業230年の歴史を持つ老舗で静かで落ち着けるお茶屋さんです。
大通りから1本入ったところにある、ひがし茶屋街の全然メインじゃない場所に位置するお茶屋さん。あのマルガージェラートさんに依頼して、自分とこのお茶で作ったという抹茶ジェラート…めちゃんこ美味しかったです(*´˘`*)ほろ苦でありつつ爽やか…450円というお値段も、お手頃感あり…行くたびにリピートの予感…店員さんも気さくで良い感じ。店舗右手のテーブル席でのんびりアイスを食べながら、道行く浴衣姿の観光客を眺めるのもオツです。
静かで雰囲気があり、それでいてアットホームな素敵な店でした。座敷の掘炬燵のようなカウンターでいただいた お濃茶のかき氷、美味しかったです。友達の注文した、わらびもちの入った抹茶オレ(名前を失念)も美味しそうでした。
店舗奥のお座敷にてくつろげます。抹茶プリンが濃厚加賀棒茶をいただきました。お茶屋さん、とても深みのあるほうじ茶でした。玉露も甘くまろやかでした。金沢のしめくくりで日本茶を堪能です。ありがとうございました。
初めて抹茶をいただきました。甘味の甘さと抹茶の苦さが丁度良く見た目も味も満足です。店内は上品で静かですが店の方が親切で一人でも居心地が良かったです。
ほうじ茶ロールケーキと素敵な休息時間を頂きました。加賀の紅茶がスッキリ飲みやすく、紅茶の渋みが本当に少なくて新しい発見ができました。どれも美味しいです。お茶葉はその場で詰めてくださります。ホスピタリティの高いご夫婦です。また来たいと思います。
毎回、天野茶店で加賀棒茶を買っています。お土産用と自宅用に100グラム入りを、6袋買っています。今回は、水出し加賀棒茶用が有りましたので即買いです(笑)お店でカフェメニューを、注文すると、水出し加賀棒茶を頂けます。抹茶ラテ ほうじ茶ラテ、濃厚抹茶プリンを、頂きました。
素敵な空間とお茶とお菓子でした。癒やされました!一年前の夏に行きましたが疲れ切って休憩するところを探して、たまたまみつけてラッキーでした。県外からですが、情勢是が落ち着いたら是非立ち寄りたい場所です。
キレイで落ち着けるお茶屋さん。カウンター&お座敷のカフェスペースもあり、色んなお茶と美しい甘味が味わえます。席数は7
創業230年、老舗お茶屋4代目主人。抹茶ラテをアイスで頂きました、きめ細かく美味しかったです。席はカウンタータイプ7席。
名前 |
天野茶店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-252-3489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大人な抹茶かき氷は、本当に甘くなくて、抹茶を食べてるって感じ。そこに小豆がほんわか甘くて上品で美味しかった。加賀棒茶も美味しかった。雰囲気も良いです。接客は…。tattooの入った男の人が無言で来て、何か作って去って行く。この人が店主かな?今度は違う男の人が何かをとりにくる。女の人は笑顔だけど、すぐにどこかに行ってしまい…誰も居なくなって。という。パタパタせわしないけど、お客さんが沢山いるわけではない…不思議。