広川インター近く、うどんの名店。
人力めん太郎の特徴
隠れた名店で、からあげ定食や日替わり定食が楽しめる場所です。
人力うどんに似た手延べうどんのつるっとしたのど越しが絶品です。
バリエーション豊かな料理メニューで、揚げ物や丼ものもおすすめです。
なかなか目立たない分かりにくい場所にあります。小さな橋を渡ってガードレールの無い川のそばのを30メートルほど進むと数台停めれる駐車場が店の前にあります。夜の雨の日は見にくいですのでお気を付け下さい。基本、喫茶店みたいな雰囲気です。人力うどんとは関係ないのでしょうか?独自の路線です。椅子もカフェ的で私は好きです。券売機でお金を払うのもコロナでなるべく距離を取れるよう意識してくれているようです。うどん屋というよりは定食屋を目指している様で、カツ丼も親子丼にソースカツが乗ってる感じです。味はしっかりめで、美味しいと思います。値段も900円前後で、しっかり食べられます。お勧めです。
控えめに言って、大好きです!近所なのでよく行きます。日替わりランチはじめ、うどんはもちろんカレーなどメニューも豊富で食材にもすごくこだわっていらっしゃるのが味に出ております。コスパもよく、日替わりランチは630円で日替わりのおかず、サラダ、うどん、ご飯が大盛りでお腹いっぱいになります。油淋鶏のときはテンションあがります!数量限定なので、夜まで残ってた時はほんとにラッキーです。お2人でされていらっしゃるので、ランチどきの接客はバタバタしてると感じている方もいらっしゃると思いますが、(私はむしろ繁盛しているのだなと思います。)ずっと昼も夜も通い続けたいお店です!
日替わり定食630円うどん付きを頂きました。お値段も安いのに、定食にうどん付き🤗ハンバーグも美味しかったです。どれも、リーズナブルで、店員さんの愛想もよくて気持ちよく頂けました。
店名に人力とついているだけあって人力屋(人力うどんの麺とは違う)の手延べうどんと同様の手延べうどんがいただけます。ただ、茹で具合が人力屋よりもクタクタ。人力屋にはない丼メニューもあり、ミニカツ丼を一緒に頼んだのですが、思ってたのと違うものでした。カツの卵とじではなくカツは単独でソースが掛かっており、玉子はいわゆる「たまごふわふわ」のような調理法でカツの横に添えてるという感じ。これはこれで…という感じではあるのですが頭の中は「普通のカツ丼が食べたかったな~」という想いになってしまいます。とはいえ定食メニューなど他のメニューも豊富なので、食事の場としての利用価値は高いと思います。
わかめうどんと炊き込みかしわご飯を頂きました。店名どうり人力うどんの麺と同じ物でした!定食やチャンポンもありメニューも豊富ですね!😄
肉うどんはお肉がとても柔らかく、うどんの麺はツルっとしていて、のど越しが良く美味しかったです。店内入口の横に地元の商品等があり、お土産用にフルーツ酢を購入しました。また行きたいです。
先日初めて行きましたが、入口すぐに券売機があり、店内も広々とした感じで入りやすかったです。揚げたての豚カツがもう一度食べたいです。オススメだと思います。
うどん、そば、ちゃんぽん、丼もの、揚げ物などバリュエーションが多く組み合わせが魅力的です。次回の来店時はどれを食べようかなと楽しみになります。
うどん、美味い!安い!唐揚げ、美味い!安い!豚カツ、美味い!安い!立地が良ければ、大繁盛店になる事間違いなし。末永く応援したい店です。サービスのフリカケは自宅用に購入する価値あり。
名前 |
人力めん太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-32-5339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めての訪問で、からあげ定食を注文。からあげは外サクサクでおいしかったです。ここは、うどんよりも自分的には定食がおいしそう。