村尾稲荷からの不思議な神社。
杵崎神社の特徴
登山道を進んだ先にある、不思議な神社です。
村尾稲荷の隣から入り、自然研究路を徒歩10分。
昔は相撲大会が行われていた歴史ある場所です。
登山道に突如現れるここだけを目指す方駐車場から最短で行ける前は広くなっており、たいへん雰囲気がいい。
村尾稲荷の横から自然研究路に入って、山を登ること10分ぐらいで着きます。杵崎神社の説明書きには、ここから海岸に下りることができると書いてありますが、令和2年9月現在、通行不可でした。
山の上にある不思議な神社です。
名前 |
杵崎神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-72-1400 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ここで相撲大会やってなかったです?救急車が来たのを当時幼いながらも覚えています。