濃魂の横浜家系ラーメン、至福の一杯!
横浜家系ラーメン砺波 魂心家の特徴
豚骨醤油ベースの濃厚スープで家系ラーメンの真髄を楽しめます。
独自のスタイルで展開する壱系ラーメンが、横浜発祥の味を再現しています。
各種サービスや無料ライスを利用できる、ユニークな体験を提供しています。
ふりきった家系ラーメンと考えれば美味しい。太麺で味変も出来る。ライス無料で22日は500円ラーメン。汁を飲み切ってマクリ券をゲットしたら次回からトッピング1個サービス。ネギラーメンが好みであったが最近は脂強すぎて控え気味。
絵に書いたような横浜家系で期待通りのガツンと来るラーメンが楽しめます…サービスのライスが意外とちゃんと炊いてあって案外おいしい他「まくり券」など各種サービスも充実…元気のいい女性店員さんが多いのも好印象(スタッフが特に女性限定なわけではないようだけど…)…あっさり系のラーメンが欲しければ大人しく他店に行きましょう!
濃魂つけ麺お昼麺増量無料、ライス無料ですが急いでいたので泣く泣くメニュー通りで。つけ麺のスープは確かに濃い!けど食べ進めていくうちに薄まる。好みでスープを薄めることはできます。メニュー通りの面の量でスープもほぼ同じタイミングで無くなりました。つけ麺は食べ始め濃いめの方がよいですね!
最近迷ったら魂心家。自分の中での安定のラーメン屋。夜6時以降にいかなければ大盛り無料。ご飯も盛り放題。ラーメンは味噌、塩、醤油。自分的には塩が好き。お腹がいっぱいにならないわけがないよね。
20220115 Saturday631ラーメンスノーボードの後、ナイターは特にお腹が減りながら帰りますがナイターの後は、付近であまり営業してる時間帯のお店が少ない迷ったあげく魂心屋さんへ海苔6枚、焼豚3枚、味玉1個の631ラーメンを注文味薄め、麺固め、脂少なめのヘルシー夜仕様w通常よりもコッテリさが控えめですが充分に美味しかったです結果的にライスを食べたのでさほどヘルシーでも無いやつですwご馳走さまでした🌞
とりあえずシンプルに魂心ラーメン。濃さ硬さなど好みを聞いてくれます。ライス無料も好みの量を自分で調整でき、海苔ご飯もいいです。次回は野菜ラーメンか塩も良さそう。で、塩でした。
国道156号線沿いにある横浜発祥の家系ラーメンのお店‼︎豚骨醤油ベースのスープに太めのストレート麺、鶏油を垂らし、具材はチャーシューとホウレン草、海苔と家系ラーメンの定義に沿っていますが、家系の総本山「吉村家」の流派に属さず独自に展開した「壱六家」の流れをくむ壱系のラーメン店です。今回はラーメンに味玉をトッピング‼︎ 豚骨特有の臭みが無く、見た目よりあっさりしたスープが太めの麺によく合い美味しかったです。
何だか無性に、家系ラーメンが🍜食べたくなっていたので、砺波に魂心家さんが出来たということで、🍜食べに行きました。☝️🤤先ずは生ビール🍺😋👍ラーメンは、チャーシュー麺、味噌、脂少なめ、麺の硬さ普通、うずら卵、白髪ねぎ追加でオーダー。✌️🤤ガッツリ、美味しくいただきました。😋👍餃子も美味しかったです‼️✋😋🍜さすがに汁まで飲み干せませんでした…😅
「味変(途中で味の変化を楽しむ)世代」の最強横浜ラーメンです。味玉みそを注文しましたが全て普通でオーダー。太麺はもっちり、濃厚なスープに満足です。ご飯(無料)にこのスープがとても美味しい。
名前 |
横浜家系ラーメン砺波 魂心家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-23-4322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とりあえずシンプルに魂心ラーメン。濃さ硬さなど好みを聞いてくれます。ライス無料も好みの量を自分で調整でき、海苔ご飯もいいです。次回は野菜ラーメンか塩も良さそう。で、塩でした。で、また塩だった。