広がるマイナスイオン、癒しの滝。
宮島峡 一の滝の特徴
一の滝は幅広で流れが集約され、その美しさが見どころです。
駐車場が広く、アクセスが便利で訪れやすい環境が整っています。
整備された遊歩道では森と川の空気を感じながら、癒しの散策が楽しめます。
小さな滝です駐車場も完備されております癒されました。
落差はそれほどですが、かなり幅広い滝で、流れが集約されていく様が見どころです。
駐車場は広いのである程度停めやすいです。左側は比較的浅いので濡れない程度に滝の近くまで行けるので涼めます。
車を止める駐車場も有り、この辺りだけで最大6つの滝を見られます。
行った時は水量が少なめでしたが、多い時は多少迫力はあるかと…。トイレはキレイに保たれております。
3つある滝の中で、一番変化にとんでいて、見応えのある滝です。個人的には、三→ニ→一と見る方が、徐々に見応えや感動が増すのでオススメです。
一の滝と二の滝をつなぐ遊歩道が整備されていて森と川の空気を満喫出来ます。二の滝の駐車場は2+1台分しか無いのでトイレも整備されている一の滝の駐車場がお勧め。マイナスイオン浴びましょう!
凄まじいマイナスイオンだ。夏は涼しいだろうなぁ。秋だと少し寒い。
滝と甌穴群。駐車場とトイレあります。
名前 |
宮島峡 一の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

9月末に行きましたが、水量が少なくやや迫力に欠けるものの、水質はよくおうけつ内に魚が泳いでいるのを見ることができた。