絶景と豆腐ランチ、贅沢なひととき。
とうふ処 豆吉の特徴
瀬戸内海の絶景を眺めながら楽しむ、手づくりお豆腐料理です。
健康的で美味しい料理が豊富に並ぶ、お豆腐ランチのメニューが魅力的です。
ログハウスの内装は全て木製で、自然の中で心温まる雰囲気を体験できます。
美味しい! お豆腐、白和え、湯葉、胡麻豆腐全て美味しい。 デザートの豆乳プリンも美味しいかった。 また行きたいです。
お豆腐料理、とても美味しかったですどなたかが投書されてましたが、大きな車はちょっと苦労すると思います後は道路に看板があるのですが、見つけた時に急ブレーキを踏んでしまうので気をつけてください 笑。
とても美味しい『手づくりお豆腐料理』、とても素晴らしい風景、とても楽しいご家族皆様のおもてなしと会話、とても素敵なお食事処です。まさかの坂を上ると、そこは絶景です。
豆腐好きな人は行くべきですね。天気の良い日。予約必須。軽自動車おすすめです。ロケーション最高!お料理もグッド!優しい味で美味しかったです。
ログハウスからの眺めも最高でしたが、お料理もお値段以上で大満足でした。料理内容は1種類です。デザート付きで飲み物は、別料金でした。1階はテーブル席4人掛けが1席。2階にローテーブル4人掛け4席(小さいイス有り)外のテラス席が4席ありました。暖かい日は外で食事をしても素敵な感じでした。
営業時間外だけど、事前の下見で訪れて見ました。まさかの坂道、急坂、狭い道、対向車が来たらドナいしょなんて考えさせられました。海が見え島が見え良いところです。素人さんは小型車が無難かな、なんだ坂こんな坂⁉️話しの種になりますね😃
ロケーションが抜群。特に天気のいい日に外で食べる食事は最高。豆腐づくしの美味しい料理が頂けます。
メニューは、一つ!豆腐だけで!!これだけの美味しい料理が出来るなんて素晴らしかったです。コロナで、室内での食事は出来なかったけど⤵️天気が良かったので🎶見晴らしも良く、🍀😌🍀気持ち良く食事を楽しめました。
お豆腐ランチで、湯葉や揚げ豆腐沢山のお豆腐ランチがありました。いわしの天ぷらとかも。お豆腐が主なので、食べ応えや食感はないですが美味しくてお腹いっぱいになりました。ですが、今はコロナで外でしか食べる事ができず景色はいいけど暑すぎて外用の扇風機が欲しかった。あと、ぬるかったのでめちゃ冷たいお冷も欲しかった。冬も外なのかな?どうするんだろう〜?そして、お値段も1870円とお高く…泣。そして、道も海沿いから山のてっぺんらへんに行くので、めちゃくちゃ急なうねり上りで普通車や大きい車で行くと怖いかも。っていうくらい急で狭い道でした!!そこは、皆さん気をつけて車選んで行った方がいいかも。私が、運転苦手なだけかもですが。
名前 |
とうふ処 豆吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-54-1212 |
住所 |
〒742-1514 山口県熊毛郡田布施町大字別府尾津西1542−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約必須の豆腐料理専門店。188号線から少し上ったとても景色の良い場所にあります。上がるまでの道はちょっと狭くて、大きい車だと1度では曲がれないくらいの鬼カーブがあります(笑)駐車場は広いけど、大きい車だと切り返しがちょっと大変な感じ。お料理はどれを食べても美味しかったです♪今度は自然薯を食べに絶対に行きたいです。