音響最高の近代的ホール。
岩国市周東文化会館 パストラルホールの特徴
音の反響が良く、ピアノ演奏会に理想的なホールです。
近代的で綺麗な建物で、設備も一流と評判です。
おいでませの公演が楽しめる、文化に触れられる場所です。
静かで長閑でウオーキングに最適です!サイクリングもいいかもの道も近くにあるし。何も無いから誰にも会わないよ。
10年ぶりに来ました。でかい‼️
駐車場が広くて、いい。
最初に訪れたのは、2011年の「おいでませ!山口国体」の時でした。中山湖カヌー競技場へのシャトルバスの発着所となっており、カヌー・スプリントの応援に行た際に外観を拝見して「何と立派な施設だなぁ」と深く印象に残りました。 それから2年後くらいに、ある団体を近くに所在している「通化寺」に案内した際に大型バス1台の待機場所として広大な駐車場を1時間程度使用させて頂きたい旨を事務所へお願いに伺った折りに会館内部を見学させて頂きました。外観に見合う立派な施設でした。待機時間を利用して周辺を散策しましたが、体育館、野球場、テニスコートやキャンプ場が整備された岩国市民の一大憩いの場と感じました。他市にも誇れる施設です。 広く山口県民にも利用されると周東地域の活性化に繋がると思います。
とてもよく響くホールでした。
岩国市周東町にあるホールです。音響も良く音楽イベント開催に最適です。
音の反響もよく綺麗。トイレも清潔でした。
獺祭の栽培研修で行きました、近代的で綺麗な建物で、暖房も含めて設備も一流です。高台にあり、付近の景色も一望でき、素晴らしい環境です。
身近な場所で、素晴らしい文化に触れられるから。
名前 |
岩国市周東文化会館 パストラルホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-84-1400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2年ぶりにひろしま神楽公演に行きました。座席も飛び飛びでコロナ対策をされていました。神楽団の方々も一年ぶりにの公演との事で熱演をされて楽しませて頂きました。