栗大福と珈琲、絶品の調和。
ほうえい堂 美和店の特徴
弥栄ダム近くでアクセスしやすい立地が魅力です。
生ういろうと絶品の栗大福が堪能できます。
イートインスペースでお茶を楽しむことが可能です。
ういろうと栗大福、お茶を頂く。近くに来たときは寄るドライブの休憩所。ワンコ連れの方にはテラス席も外にはブランコもあります。
2021/09/26訪問 駐車場は4台位可能だが、となりに駐車可能なスペースも有り。試食をさせてくれました。がんね栗大福は美味しかったのでお土産に購入。冷凍だったので1時間くらいで解凍です。がんね栗のことを聞くと「まだ早いよー」と10/14からの大根川観光栗園の販売チラシを頂きました。早かったんですね、楽しみにして出直します。(笑)
お店のおじさんが気さくな方でした。ほうえい堂さんは高速のサービスエリアで生ういろうをいつも買っていましたので存じ上げていましたが、こんな辺鄙な(失礼ですが…)ところにもあるなんて少し驚き。そして、今回初めて栗の大福を試食させていただきましたが、美味しくてびっくり!!すぐ食べる用と、持ち帰り用で買いました。冷凍ですが常温でおいて15分で食べれるようになります。がんね栗は晩生種のようで、生栗の時期はまだみたいですね。たまたま広島山口県境をうろうろしてて立ち寄りましたが、また栗の時期に行きたいなぁと思います。もし栗がなくてもここの栗大福買って帰れば満足できますし…。
コビット19対策は、入口にアルコール消毒設置して有り、店員より、消毒を「お願い」されます。店内は、狭く外で、お茶と、大福と外郎のセットを湖を眺めながら頂きました。桜の季節は絶景秋の曼珠沙華の時期も良いらしいと店長生の外郎の食感は絶品味は…少し渋みが口腔内に残るけど気にならないレベル雪解け大福の「がんね栗」は、甘さ控え目で、上品な味わいお勧めの店です。
弥栄ダム近くのお土産店。10月頃になると名産のがんね栗も販売しているとの事。生外郎とがんね大福を購入しました。
おじちゃんが気さくで優しいです。生外郎とっても美味しかった!今度近くに寄ったら多めに買いたいと思います。
コーヒーがとても絶品で、和菓子にも良く合います。このクオリティで、セット300円はかなりオトクだと思います。テラス席もあるので、景色を眺めてまったりできます。
🌰岸根栗の事を、丁寧に話して頂きました😷
ドライブ中に寄りました。店内でいただくことができ、大変おいしかったです。甘すぎず、さっぱりとした ういろうは食べやすく、サービスのお茶といただくと毎度味を楽しむことができます。(ういろう+まんじゅうで150円)私はお土産にいくつか購入させていただきました。店主も気さくで気前がよく、また絶対に来ようと思いました。駐車場は4台くらいは停められそうです。
名前 |
ほうえい堂 美和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-435-988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

生ういろうは最高に美味しいです!所ジョージさんは5本食べられたそうですが、私は一度に10本はいけそうです!今の時期はヨモギがあります。これも美味でした!1ヶ月に一度は立ち寄ります。ぜひおすすめです!