心地よい木のぬくもり、慶元寺幼稚園。
慶元寺幼稚園の特徴
明るく木のぬくもりを感じる新しい園舎が魅力的です。
御寺でのケンちゃん撮影や盆踊りが思い出深いです。
喜多見小学校と連携した教育プログラムが充実しています。
園舎が建て替えられ、明るくて木のぬくもりが感じられる心地よい園舎になりました。ホームページも新しくなりました。来年度から延長保育と未就園児プレ保育が始まるそうです。
55年前に卒園しました❗従兄弟や兄妹もここでした❗盆踊りや、運動会が懐かしいです❗良くお寺でケンちゃんの撮影やってました❗
老朽化した園舎の建て替えをしています。
私は、慶元寺幼稚園の2期生です。当時砧小学校の近くに住んでいて通っていました。団塊の世代で子供が増えて幼稚園も新たに必要になり新しく新設したのだと思います。今、70歳 山形県の蔵王に住んでいます。懐かしくて投稿させて頂きました。母方の祖父母、叔父叔母達のお墓も慶元寺にあります。
喜多見小学校と連携してます。
老朽化した園舎の建て替えが決定していました。
いつも笑顔の園長先生がいらっしゃいます。人だけでなく植物にも命があります、など色々な大切な事を思い出させてくれる幼稚園です。送迎バス、給食はありません。
40年前に卒園しました。先祖代々のお墓もあるお寺さんが経営されてる幼稚園で子供の頃からよく遊びに行っていってました。3年位前にお墓参りで行きましたが殆ど変わっていなくホッとしました。夏には浴衣を着て盆踊り、お祭り、懐かしい思い出です。幼稚園プールがあって得意気に泳いでいたのも懐かしいです。スイミングに通う娘に自慢してみます。
アットホームな幼稚園です。送迎バスは無いです。
名前 |
慶元寺幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3417-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大好きな幼稚園、お寺です。愛情をもち、大変責任感のある方々に保育していただき、子育て中の身としても何度も助けられる想いでした。檀家や熱心な仏教徒でなくても教えを押し付けられることはなく、“人として”を育ててくださいます。通う子どもたちも皆礼儀正しく、人格完成されています。これからもずっと応援しております。