周防大島でのんびり海水浴!
逗子ヶ浜海水浴場の特徴
周防大島の透明度最高な海でのんびりとした時間が過ごせます。
緑の屋根の管理棟が目印の、快適なケビン宿泊が楽しめます。
お子さん連れにもおすすめ、釣りやBBQができるくつろぎのビーチです。
以前は片添ガ浜に行っていましたが、バーベキューは海から離れた場所で行うようになり、こちらにしました。わりとルールーはラフで直火でなければ、海岸でOKなので気楽に利用出来ます。6月1日はバンガローの予約の電話は極めてつながりにくいです。
三連休のんびり出来ました。
透明度最高。キャンプ場併設でトイレなどの設備もある海水浴場。ケビン(コテージ)もあり泊まりで是非オススメしたい場所です。珍しいくらい海とケビンが近く、ケビンのドアを開けて2歩で砂浜みたいなイメージです。海から上がってきて15秒でケビンでバーベキューも可能。民家が近くにないので夜はとても静かです。花火もオススメ。何もりも民家が近くにないから星空がめちゃくちゃ綺麗です。2泊3日くらいで1日目は海遊び、2日目は少し奥のなぎさ水族館や陸奥記念館、3日目は嵩山や釣りなんかして遊ぶのも楽しいです。竜崎温泉もとてもいいお湯なのでオススメです。
とても良く泊まり心地も良かった。
何年か前にアメリカの男の子達がキャンプに来てました(*^^*) 海はとても綺麗だけどゴミが沢山ですね漂流物が多いです 何回か行きましたが相変わらずです 周防大島は海がとても綺麗なのに勿体ないですよ浜辺を綺麗にして沢山来てもらえると良いですね(^-^)/ 大好きです 周防大島(*^^*)
今回はケビンにお泊まり。時期が8月末なので海水浴よりはバーベキューを楽しみました。ケビンはクーラー、シャワーもあるのでまったり。Wi-Fiがあれば尚言うこと無いけど…キャンプには不要かも…👍自然を満喫するには最高です😆
第3有料駐車場まである昭和の建物(緑の屋根)で桟敷や宿泊施設ケビンの手続きが出来る。今まで「ケビン」というのを聞いたことがなかったが西日本あたりはそう呼ぶ事が多く感じる。パッとみたが二段ベッドでクーラーはあった。桟敷は若干高く見えるが問題ない。8席ある近くに有料コインシャワー🚿などキャンプ場に必要な感じのはあったが、海水浴で来たとしても食事は自分自身で用意しておかないと餓死する。飲料自動販売機が一台あるココに来るまでに(13キロ前)aコープやコンビニ、道の駅など寄って食材を買って来た方が良い。海の水は透明で綺麗だった。瀬戸内海なので当然のごとく、ベタ凪だ。子供達がほんのすこしの波で🌊「わーわー」言ってたwww家族や仲間たちで利用する人たちばかりだった。トイレは利用していないのでわからない早めに帰ったが、泊まるなら夕日とか観れるだろう。
一泊のキャンプをさせて頂きましたが景色がキレイでのんびりできました。北風が強い時は焚き火は気を付けた方が良いかもです。
キャンプで利用しました。閑散期はとっても自由に使用させてもらえました。笑笑初心者キャンパーにも使い勝手良いと思います。大島のほかのキャンプ場と全く同じ設備が導入されておりますが、浜上でのキャンプが出来るのは唯一ここだけ、かつ人工的な感じが無いのでここにステイ松ぼっくりが拾えるので燃料に困った方は是非薪の販売はされてないので、そこだけ要注意薪は片添ヶ浜オートキャンプ場で販売してます。海では潮止まりが終わって1時間後位にキスが釣れました〜☺︎トイレの電気はスイッチがあるので夜でも付きますし、トイレットペーパーも常備していただいているので、問題なく過ごせました。
名前 |
逗子ヶ浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-75-0260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

周防大島で海水浴するならここがおすすめです!海の透明度が高く、トイレやシャワーも近くに備えられています。日曜日でしたが人も少なく穴場だと思います。