周防大島の絶景、特別なひととき。
嵩山 展望テラスの特徴
周防大島の中央に位置する絶景のテラスです。
島の一番高いところからのパノラマ景色が魅力的です。
展望台まで車でアクセス、下り坂で歩く必要があります。
景色はほんとすばらしいです2020年に撮影した。写真です。今さらすいません。朝早くに到着しました。けっこうせまくて長い道です。対向車運よくでくわなくてよかったです。
頂上から歩きやすく、以外と小さいテラスでした。竜崎温泉潮風の湯、巌門、立岩、サザンセトとうわ、真宮島も遠くに見えました。頂上の展望台よりも眺めがいいです。
2022年の1月に行きました。早朝ここから景色を眺め癒されました。他にも一組の親子が朝日を見に来てました。良い場所です♪
周防大島のちょうど中央あたりにある展望テラスです。こちらも細い山道を通りますので運転にはお気を付け下さい。この日(2021/12/30)は風が強かったのですがここは風向きと山の位置の関係か、ほぼ無風でした。景色は周囲360°が見合わせて凄く景色がイイ場所でした。
嵩山展望台まで行ったらなら一足伸ばして行く価値が有ります。山道は案内板がありスロープ部分と段差の大きな階段状の道となっていてその先に鉄製の手刷りに囲まれたテラスがありました。展望台からの景色とは違う眼下に町並みが広がる景色と瀬戸内の風景を楽しめます。
嵩山の山頂の駐車場から、脇の展望台の案内看板に従って5分ほど坂を下ると、空にせり出した展望台が現れます!正直、駐車場のそばにある展望台とは比べ物にならない絶景で、訪れる方は絶対こっちに来た方がいいです。(昨今、インスタグラム等で話題になっているハングライダーかなにかの離陸台は塞がれていて、駐車場そばの展望台だけ見て帰る人が多数でした)島の東側が一望でき、爽快感もすごいので、とてもおすすめです。
パノラマが素晴らしい展望テラス。四国までよく見える!
島の一番高いところ。この島生まれの宮本常一が父親から、新しいところに行ったら一番高いところに登り周りを観察しろと言っているのに、島の友達は初めて来たと言い、言い訳のように島のモンはこんもんよ、と言いながらも感動を隠しきれず、写真をパチャパチャ撮っていた。俺はその何倍も感動して、島影が続き愛媛まで手に届くような海の回廊と、長閑な海原が輝くのを見て、眼下の安下生の集落に家が数えられるくらい近くに感じられてる思わず叫ぶ。天気に恵まれてよかった。晴れたなら朝イチで行くことをお勧めします。また、東和町から来るのが一般的なのかなと思うけど、分岐の先にある神社や寺も絶賛おススメ!
山口県周防大島の嵩山展望台から5分徒歩で降りた所にある展望テラスです。登山道の途中に木製でできたテラスで麓の村や海や島々が綺麗に見渡せる場所になっています。綺麗な景色なので、天気の良い日は何分でも眺められます。
名前 |
嵩山 展望テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テラスへは徒歩。駐車場から徒歩2~3分急坂を登ると展望台、そこから林中を徒歩5分でテラスに到着2月の晴れた日は来訪も殆どなく、鳥の声が心地よく穏やかな瀬戸内の薙に癒やされます。