桜と水仙の共演、屋代ダム散策。
屋代ダム公園の特徴
桜が美しい屋代ダム周辺、四季折々の自然が楽しめる公園です。
芝滑りなど遊具も充実、家族で楽しむには最適な場所です。
静かな雰囲気の中で、愛らしいガチョウと過ごせる特別な体験ができます。
桜がダムの周りを囲んでて、凄く綺麗でした。地元の人たちが手入れをしてくれているので、気持ちのいい場所です。穴場的な場所なのであまり知られたくないかな?
ダムとしては、全体を見る時間がなかったので、良くわかりませんが、周りはよく整備されておりとても綺麗なダムという気がしました。ただ、時期的なものなのかあまり人が来ていない感じがして、夜などに行くと怖いかもしれません。私達は夕方に行った際に、鯉と白鳥に餌をあげることができたので、とても癒される場所でした。
1年を通じて自然の豊かさを感じることが出来ます。桜やツツジ等の視覚で楽しみ山菜や木の実で味覚を感じることが出来ます。
ガチョウが駐車場近くまで出てきてました。お腹が空いてたのか、縄張り争いのつもりだったのか、水辺までついてきて、途中からダッシュで駆け寄ってきて、右太ももをガブリ。すぐに、フリほどきましたが、翼を大きく広げて威嚇してきました。お子様連れの際は、ご用事を。小学生くらいだと敵わないサイズ感がありますので。
ロックフィルダムです。ダムカードは、ここ写した写真をハワイ移民資料館で提示すれば貰えます。
NHKの放映で水仙と桜のコラボレーションを観て感動し訪れました。幻想的な空間に圧倒されました。お花見でこれまでの感動は経験がなく、来年もまた是非観に行きたいです。
芝スキーや遊具があり、子供連れだと少し楽しめる場所かなと思います。桜が咲く時期に行くと綺麗な桜が咲いているところを見ることもできます。ただ、そこにたどり着くまでの道が細いので車はゆっくり走らないと危険です。
本記事は屋代ダムの児童公園について書いています。児童公園はダムよりも下にあり、車で行く場合は、ダム下にあるトンネル下側より入れます。または、ダム事務所の前から階段を下っていきます。遊具の種類も多く、主に雲梯型なので、幼児よりは小学生向けと言えます。遊具は高さも無く、比較的安全に遊べるのと、風が吹くと鳴る遊具があり、その音色に子供が喜びます。本格的な鉄棒もあり、かなり広い広場と、かなり広い木陰のある段々があるので、家族ぐるみで遊びに行く方などが多いです。弁当持参で行くとよいでしょう。水道もあるので、手洗いなどは出来ます。(安心度)低い。周囲に施設が無く、人通りも少ない。(トイレ)公園内トイレは和式。(遊 具)雲梯、鉄棒、滑り台付き遊具。(混 雑)多くはないが、時々グループで遊んでる。(飲 食)無し。(周 囲)屋代ダム。
ほのぼの 散歩が楽しめます。
名前 |
屋代ダム公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-74-1000 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

島のいこいの広場ですね。サクラも良かったよ。